なんか眠れなくなってしまいました。

まあ18時間も寝たら当然ですけどね…

ということで、途中だった本を読み終えました。

『いさましいちびのトースター』 トーマス・M・ディッシュ著  浅倉久志 訳 (早川書房)

この前梅田に行った帰りに電車で読む本を探して紀伊国屋書店に行った時に目に付いたので買ってみました。

文庫で150ページほどの短編です。

タイトル通りトースター(など)が主人公でSFメルヘンだそうです。

表紙の絵からしてそうなのですが、かなり子供向けな感じではありますが、大人も楽しめると思います。


簡単に読める量、内容なのでちょっとした息抜きなどで読んでみてはどうでしょう?

まあ簡単過ぎるという感じもしてしまいますが…

個人的には好きな部類の本でした。




さて、ちょっと別件ですが、以前こちら で『石を積む人』という本の記事を書いたんですが、そのコメントに作者さん本人からのコメントが届きました。

驚きましたが非常に嬉しいです。

まあ返事を英語で書かなければいけないのが悩みどころですが…


とまあほんとにいい本なので報告ついでにもう1度宣伝です。