4月13日(土)暑いくらいの日差しの中、美濃まつりが始まりました。本日は、朝から威勢の良い掛け声と太鼓の音が美濃市の町中に響き渡り、美濃和紙で飾った豪華爛漫の神輿が練り歩きました。今年は参加するみこしも復活し、以前の活気を取り戻しました。


桜の花が見事に開花した4月中旬、笠松町にある名鉄名古屋本線の木曽川鉄橋付近は、駐車もできる絶好の鉄道撮影ができるスポットとなっています。この日も、大人に交じり、小さな撮り鉄マンが頑張っていました。

4月8日(月)曇り 令和6年春の交通安全運動が、交通安全思想の普及・浸透のため、交通事故防止の徹底を図るため行われています。運動の期間は、4月6日(土)から4月15日(月)までの10日間です。運動の重点は、こどもの安全通行などです。山県市高富の小学校前交差点などでも、朝7時から8時ころまで交通安全運動で街頭指導が行われました。