うまうまごはん♪
先日鉄板焼きのコースをいただいていきましたо(ж>▽<)y ☆
お一人さま諭吉さんと英世さんが少々のコース
なかなか食べれない高級コースを大奮発してきました
まずは前菜。
子持ち昆布やほたてやメン・魚など、どれを食べても美味しいかった
次はお造り
クレープみたいなものの中に角切りしたお刺身がギッシリでした
お魚はもちろん美味しかったのですが、何が出てくるのかなぁワクワク が楽しかったです
そして エービー
まだピチピチと生きてる伊勢エビちゃん?をその場でさばいて焼いてくれましたо(ж>▽<)y ☆
エビが捌かれるのはかわいそうだったんですけど、プリップリで超美味しかったです
そしてエビちゃんの後は にく
写真は半分で、食べてるうちにもう半分焼いてくれました
もう本当に柔らかくて軽い塩胡椒のみで美味しかったです
お肉のころにはお腹がいっぱいだったんですけど、本当に美味しいお肉だったのでペロリと入っていってしまいました
最後にはデザートの盛り合わせ
さっぱりムースが一番美味しかったです
お魚やお肉は目の前の鉄板で焼いた焼き立てを食べれて本当に美味しいコースでした
写真を撮り忘れたけど、サラダと最後にチャーハンもでてきましたよ
一年に一度でいいので、また贅沢ディナーしたいです
食べ過ぎによりもれなく次の日まで胃もたれしてましたけどね
カラオケは長いですww

最近はさっぱりカラオケに行ってないアイです

同じ水曜休みの友人の仕事が忙しくなる前は、ランチを食べつつカラオケをしたんですけどね

平日のフリータイムだとランチを食べても1000円ちょっとなので、とってもお得なんですよ

ランチカラオケだとお昼前から夕方までで二人で3~4時間くらい居ましたね

学生の時だと、フリータイムの間中いたので7時間とか8時間とか普通にカラオケ屋にいました

途中から歌いたい歌もなくなってくるので、ある歌手の歌を順番に入れてみたりとか、長期アニメの歌を順番に入れてみたりとか、懐かしソング特集になったりとかしてました

夜遊びでカラオケ屋で朝までっていうのもやりました

女の子ばかりでも変に絡まれることはなくて良かったのですが、当時朝5時くらいまでしか営業してなかったんですよね

(今は24時間になっているのかな
)

朝早くに放りだされてしまうので、コンビニくらいしか開いていることろがなくて困りました

家に帰るには少し早すぎる時間なので、せめてマックが開くまでは営業していて欲しかったです

いまではとても無理ですが、若いころは7時間でも8時間でもカラオケ屋にお世話になってました
