今年も、静岡県浜松市『はままつフルーツパーク時之栖』で、カタナミーティングが開催されました。
今年はKATANA号で参加です‼️😉💦
出発準備であれこれして、5時45分に出発です💦
今年もフル高速道路で向かいます。
昨年は京都付近で大渋滞に巻き込まれたので、気持ちのんびり走って時間をずらす作戦です。
とりあえず大阪の吹田サービスエリアで給油⛽️&休憩。(ハイオク215円/L⋯💦)
道路状況を見ると大して渋滞してないみたいなので、少し気合を入れて出発🏍️💨

渋滞箇所では、他の車も車間距離を開けて走っていたので、止まることなくノロノロ運転が十数分で済み、約1時間で草津サービスエリアまで来れました🙌✨

ここからは新名神から伊勢湾岸道路で名古屋方面へ。途中、刈谷サービスエリアで給油⛽️(ハイオク216円/L⋯😱💦)
東名高速道路を通って浜松へ向かいます。
浜名湖サービスエリア(EXPASA浜名湖)で昼食を。
浜名湖名産の鰻でパワー補給です💪
美味いっ!!特に白焼きは絶品🥰ワサビを付けると感動🤩⋯4,980円也😅

そこからは昨年同様、HYOD PLUSへ寄り買い物をします。到着時刻は14時15分。ここまで家から8時間30分(休憩時間込み)。
え~と、ここでも夏用クローブは売り切れていました😓
今季は諦めないといけませんかね〜😭

買い物の後は暑さに負けてホテルへ直行しましたよ😆💦途中で給油⛽️(ハイオク180円/L⋯😃)
シャワーを浴びて復活😁
しばらく休んで夕飯を買いに出たら、他にもミーティングに参加予定であろうカタナが並んでおりました☺️
夜にはもう少し増えるかもしれないですね✨

明日も暑くなりそうなので、水分補給を欠かさずに行きますよ。

本日の走行距離:422.9km
平均燃費:21.21km/L