これまで、事あるときは「コロナに気をつけましょうね」と言って過ごしてきた僕ですが、このお盆の休み中に、不覚にも感染してしまいました・・・(涙)。

その概要の記録を残しておこうと思います。


これまでは「実は罹っているけど無症状なのかも?」なんて思っていたけど、いやいや、罹ったらあっという間に症状が出るってことがよく分かった。ワクチン接種3回うってても関係ないみたい。

早く、特効薬を開発・販売して欲しいと思います。


今年のお盆はコロナ第7波の中、人出が多かったし、特に我が県は3年ぶりに大規模なお祭りを行ったので、県外客や帰省客が増加したと思います。お店も頑張って営業したので、個人の感染予防が最も重要なところでした。


【感染経路予想】

恐らく、8月13日(土)。人が多くいた所であれば、昼食で入ったオムライス屋、買い物に行った日用品屋のときかなのかなと。でもハッキリとは分かりません。だから、怖いのです!

高齢者や基礎疾患を持っている方は命に関わることなので、油断していた自分は本当に甘かったんだと猛省しています。


【日ごとの概要】

●8月15日(月)

喉に違和感を覚えていたが、夜に酷くなり発熱が38度。

●8月16日(火)

とにかく熱が高くて身体が怠い。頭痛と喉の痛みに耐えつつ病院に電話して検査を受ける。抗原検査でコロナの陽性確定。薬を貰って帰宅。

●8月17日(水)

県からの電話で、自宅療養期間は8月25日(木)までとのこと。定期的に薬を飲んで、耐える。濃厚接触者になったカミさんに異変。うつしてしまった!😭

●8月18日(木)

カミさんも検査して陽性確定。僕より症状は軽そうなので少し安心。僕は熱が時折38度台になるが、徐々に下がってきている?喉の痛みがきつい。耐えるしかない。

●8月19日(金)

喉の痛みは和らいで来ている。熱も微熱になってきて、時々平熱になる。今のところ、後遺症のようなものは無いと思っている。。。


●8月20日(土)

今日は基本的に体調が良い模様。喉は痰が少々からむ程度。熱は下がっているので動きやすい。

なんか、15日の昼の状態に戻った感じかな。


●8月21日(日)

起床したとき、嗅覚と味覚が無いことに気がついた。もしかしてこれは・・・と思って、うがい薬(濃いめ)でブクブク、ガラガラしてみたところ、少しずつ臭いと味が戻ってきた。焦ったーー😅鼻づまりの影響で鈍っていたのかもしれない。

熱は平熱、喉の痰のからみは変化なし。