※ナンバリングは止めまーす(管理が面倒だから(爆))。

さて、今回は色々あって(?)、飲んでみたかった高級志向の焼酎を購入してみました。
一升瓶はさすがに量が多いので、自分は720mlあたりの瓶のものを購入しています。ちょっと割高になりますが、十分楽しめる量があればOKです。
自分は、「百年の孤独」を飲んで以来、宮崎県にある黒木本店の焼酎がお気に入りなので、長期計画でコンプリートを目指しています。
表現が下手なので、詳しい感想等は省略します(汗)。

まずは、「たちばな」です。芋焼酎。「たちばな原酒」というものもあります。飲みやすい芋焼酎だと思います。
イメージ 1
続いて、「野うさぎの走り」。米焼酎です。まだ飲んでません。。
イメージ 2
高級品「百年の孤独」です。麦焼酎。ウィスキーのような風味で、非常に美味しいです。
自分はストレート、ロック、水割りが好きです。
イメージ 5
お次は、陶眠(とうみん)中々です。麦焼酎。恐らく、とても美味しいでしょう。。
通常版?の「中々」は、お店でよく見かけますね。
イメージ 3
最近発見した「球(きゅう)」です。芋焼酎。
「Q」という表記もあります。度数が日本酒並に低いので、さらっと飲めます。
イメージ 4

黒木本店のもう一つの蒸留所「尾鈴山蒸留所」で作られている焼酎です。
「山ねこ」、芋焼酎です。
イメージ 6

今回はこんなところです。
また購入したら、不定期に更新していきます。