本日はお休みなので、朝からカブトムシ幼虫の世話をしました。
8月末に職場の方からいただいたのですが、全部で7匹います。その方のお宅には、まだ31匹の幼虫がいるとのことです…。
さて、カブトムシといえども幼虫なので、常に土の中にいることから飼育ケースはバケツで十分です。
8月から来年3月頃までは、2~3ヶ月ごとにフンを除いて土を補充し、適度な湿度を保たせるのみでOKです(←と、ネットで見ました)。
とりあえずペットショップでカブトムシ飼育用の土を購入しているので、様子見をかねてお世話をします。
最初は10数リットル入るバケツ1つに7匹を入れていたので、4匹と3匹に分けるために一回り小さいバケツを追加し、2個体制にします。

まずは、潜っている7匹を掘り出します。3匹は小ぶりですが、4匹はそこそこ大きいです(あら、写真は6匹ですな)。
イメージ 1
イメージ 2
土は篩にかけて、土とフンに選別します。
イメージ 3
いただいてきてからまだ2週間と少しですが、けっこうフンがあります。
2ヶ月後となるとこれの3倍以上になりそうですね。
もっと広い場所での作業が必要です。

選別したフンは、花壇の肥やしになります。

























イメージ 4
2つのバケツに土を入れ、幼虫を入れる準備を整えます。
土を入れながら少し水を加えて行きます。
土は入れているとすぐに乾いてくるので、こまめに水を加えると良さそうです。


























幼虫を置いてあげます。しばらくしたらモゾモゾと潜っていきました(この後、もう少し土を入れています)。
イメージ 5

次の世話は11月か12月です。
その頃にはペットショップで飼育用の土が買えない(売っていない)ので、買いだめしないといけないですね。