本日、坂出市でスズキファンライドフェスタが開催されました。
一月以上前からこのイベントにバイク部で行く計画を立てていましたが、天気予報は雨。
梅雨空でもどうにかなるかと望みをつなぎ、D9#1さんの車で会場へ向かいました(雨具持参です)。
会場はもちろん雨…。でもイベントは開催されていました。良かった。
イメージ 1
今回試乗できたマシンは、隼、GSX-R1000、GSX-S1000/F、GSX-R750、GSX-S750、V-ストローム650XT、SV650、GSX250R、ジクサー、バーグマン200でした。
イメージ 2
自分は、GSX-R1000、GSX250R、ジクサー、GSX-S750、V-ストローム650XTに試乗しました。
一番気に入ったのは新型R1000。レーサーレプリカなのでポジションはきついけれど、エキゾーストノート、メカノイズがレーシーすぎて気持ちが上がる上がる。外観は100点!
イメージ 3
路面が濡れていたので大人しく走ったけれど、トラコンレベル9の状態で2速で急加速したらトラコンが介入しましたね~。
ジクサーは程よく乗りやすい印象です。もし購入したならハンドル周りを交換してポジションを調整したいですよ。
GSX250Rは見た目はOKなのに、ひらひら感が薄い印象。レーシーではなく安定性重視なのかな。

お昼になってじゃんけん大会で惨敗し、昼食がてら会場を後にしました。
高松市内で昼食後、すぐ近くのSOXへ。
この店はレアな平行輸入車があるので、興味がありました。
あった。GSX-R150。外観はR125と同じなので、じっくり観察です。・・・格好いいです!
早く国内仕様の125を発表してほしいです。
その後はイワサキ高松店を覗き、朝の集合場所まで戻り、15:30過ぎ、家の用事があるD9#1さんとお別れ。
D5#31ちゃん、D6#27っつあんと共に、サイクルベースあさひへ。その後夕飯を食べに北島まで移動し、19:00過ぎに解散。

皆さん、雨の中お疲れ様でした。自分が前もって計画たてるとなぜ雨が降るのでしょう?
次回こそは雨が降らないことを祈ります。

追伸
D5#31ちゃんが作ってくれたクラッチローのゼッケンステッカー、こんな感じで貼れてます。ありがとう~!
イメージ 4
…35億(笑)