本日は早朝プチツーリングに出かけた時に走行距離が1,000kmを超えたので、その足でSBSへ。
オイルとフィルターを交換してもらい、とりあえず慣らし終了。
4,500回転縛りから解放されたので、第2段階はもう少し上の回転領域へ突入できるようになった。
ちょうど良いので、振動で右手が痺れることの対策として、バーエンドを買いに隣県のパーツショップへ行くことにした。
高速道路に乗って回転上げ気味で走行・・・。5,000を越え、6,000近くまで回すと、エキゾーストノートが気持ちいい。
もっと回して走りたい気持ちになる。ああ、やはりRのエンジンなんだと実感できる。
気がつけば、余裕でぬおわkm近くまでスピードが出ていたので、無理しないように走行を。。。
ここで気付いた。スピード上げて走行しても、燃費は慣らしの時とさほど変わっていない。なぜ?
さて、お店に到着してビックリ。同じカラーのS1000F号が2台止まっている。

自分のを入れて3台…。ウチのS1000F号を2台の間に停めてみた。
それぞれが細かく違う仕様になっているけど、色とアグラスのスライダーはみんな同じだった。
右隣のオーナーさんがやってきたので話をしていると、全部同じSBSで購入したマシンだねとのこと(笑)。
こんな偶然があるんだねえ。