
久しぶりに、いつもの道の駅往復で、約110kmの慣らし運転に行きました。
現在ようやく700kmを越えたので、3月中には慣らしを完了させたいです。
燃費も走らせ方で大きく変わることがわかってきた気がします。
下道でアクセルワークに気をつけて走ると約20km/Lです。気持ちよくガンガン行くと13km/Lくらいになりそうですね(汗)。
自分の身体の慣らしは、ほぼOKでしょうが、一つ対策を考えないといけないのは右手の痺れが起こることです。
正直言ってカタナの時より酷いかもしれません。ウェイトのあるバーエンドに変更する等の対策を考えないといけないです。
…フロントタイヤの黄色いラインがなかなか薄くなりません(涙)。
というか、あっさり消せるくらいの走りをしようと思うと、おそらくバンクセンサーか膝を擦るほどバンクさせる必要がありそうです。。。