カタナにはパワーアシストクラッチがついています。
おかげでクラッチの重さは250cc並に軽いのです。
さて、そのアシスト機構の動きがおかしかったので、年明けにいつものスズキのお店にて一式を交換してもらいました。
そのときに発覚したのが、それの始動スイッチとクラッチのスプリングの破損でした。
部品単体では購入できないので、クラッチレバー、ホルダーからスイッチ関係一式の交換です…。
これもまたお店にてしていただきました。
イメージ 1
先日のカプラーといい、電気系統の小さいトラブルが続きます・・・。
できるところからリフレッシュして行こうと思います。