昨日は、毎年恒例の年に1回開催されるボウリング大会(職場対抗1チーム4人・2ゲーム)に参加しました。
ここのところ、ほとんどボウリングをしておらず、前に投げたのは約2ヶ月前…。
直前にムリして練習とかしたらアカンだろうなと考えて、何もせずぶっつけ本番で大会に臨みました。
今年から会場が変わったけれど、馴染みあるところなので問題なし。
半分開き直っての参加なので気分も楽。
アプローチもレーンも、コンディションはきっちり整っています。
ボールは昨年末に新調したので、パフォーマンスは良いはず。
練習投球は、立ち位置からのスパットの確認と、ボールを持つ角度調整のみ。
大会本番
1ゲーム目・・・おお、何年ぶりかのノーミスで、191p。
2ゲーム目・・・スプリット以外はストライクで同じく191p。
結果は…
まずは、団体で2位(準優勝)!
そして、個人男子は優勝!…なんとまあ。
2位の方とは10p差でした。
団体の2位は3度目。
そしてついに悲願の個人優勝を取ってしまいましたとさ。やったー。
商品は・・・Don Perignon 2004 白 でした。凄いものをいただきました。
終了後、個人的に祝杯をあげましたよ。
さて、個人優勝の目標を達成してしまったので、次は団体優勝のみです。
来年も、力を抜いて気楽に投げられるようにしてみたいです。