土曜日に隣県のパーツショップに行き、リチウムバッテリーを物色した。
販売されていたのはAZバッテリー
残念ながら、カタナの適合品は在庫無し。ただ、価格は30,000円とのこと。
同じくAZバッテリーとGSユアサの開放型は販売されていたが、こちらは両方とも13,800円也。
MF型は見つけられなかった。
とりあえず今回は見送りとした。
 
本日は、充電したバッテリーをカタナに戻して、とりあえずエンジンに火を入れることに。
いくつか部品を外して装着、そして元に戻す。
ONでライトが明るく点き、セルスイッチを押すと「キュルキュル」と元気にセルモーターが回る。
少しチョークを引くと直ぐに「ボ・・ボボ・ボゥ・ボゥン」と見事エンジンがかかった。
これで一安心。
 
とりあえず、近いうちに少しでも距離を走っておいた方が良さそうに思う。
 
そのうち寒くなってくるので、新品バッテリーを近いうちに購入しないといけない…。