9月30日に高知へ行けなかったので、月に一度カタナを動かす機会を失ってました。
この連休は天気が良いと言うことだったので、本日ちょいとそこまで走りに行って来ました。
 
今日は風が少し強かったので高速道路は使わず、下道で走りやすいところ・・・ということで、南下することに。
 
まずは、いつも立ち寄る道の駅で、例の植木を撮影です。
 
イメージ 1
ここでひと休みをしてからさらに南下。
 
県境まで行こうかと思いましたが、時間の関係で温泉施設がある道の駅をゴールにしました。
 
イメージ 2
 
日差しがあるけれど風が涼しいので、メッシュジャケットの下に長袖のインナーを着ていたら丁度良かったです。
 
帰りは同じ道をのんびりと・・・。峠はキビキビと走りましたね。
 
本日の走行距離:183km
燃費:約19.5km/L
…カタナは60km/h辺りで走った方が燃費がイイですな。ふむ。
手が痺れるけど(^^;)