少し前に取りつけたヘルメットホルダーのボルトはキャップボルトでした。
パッと見は普通ですが、良く見るといかにもという感じが否めないので、
お店で見つけたテーパーボルトに交換してみました。

ボルトサイズはM8の30mmです。
元々のボルトサイズは23mmでした。
ヘルメットホルダーを挟んでいるので、少し長めで丁度良いです。

右側のボルトサイズは25mmでOKです。
テーパーボルトはシンプルかつスタイリッシュな感じがして格好いいと思います♪
(自己満足全開ですな)
そして、同じくお店で見つけた、J-TRIP製のリアスタンドフックボルトも取りつけます。

カラーは、シックにブラックかシルバーで迷いましたが、シルバーに決定。
付属のボルトはM8の35mmでしたが、長さを合わせてみるとねじ穴長より短めだったので、手持ちの50mmで取り付けることにしました。
ピッタリでしたわ。
今度は同社のV受け部分を購入したいと思います。