本日は梅雨の晴れ間で素晴らしい1日でした。そして、部員の皆さまへのGSRのお披露目を兼ねて、活動です。
今回は淡路島一周の計画です。
朝、待ち合わせの某所でNewマシンをお披露目です。
そうこうしていると「やまさん」登場。
本日は家の都合で一緒に走れないけど、GSRを見に来てくれたそうです。
皆さんから嬉しい言葉をたくさんいただき、感慨無量です(全てスズキ(株)の手柄ですけどね)。
…そういや、やまさんは『カウル付きのかっとびマシン』を狙っているとかいないとか…。どうなるんでしょう?
 
さて、やまさんに見送られつつ、出発しました。
 
淡路南インターで一般道へ降り、西から回ります。
目指すは明石大橋の袂にある「道の駅あわじ」です。
海岸線を北上しますが、のんびり走る軽トラ&海水浴客のミニバンがラジエーターの水温とストレスを上昇させますね。
イメージ 1
途中休憩していると、対向車線を通り過ぎていった黒の隼の人にガン見されました…。
・・・予定通り、お昼に到着です。
イメージ 3
イメージ 2
昼食に生シラス丼とびわソフトを食しました。
その後東岸を南下し、二つ目の目的地であるたこせんべいの里へ。
お土産を購入し、更に南下です。
海岸線を周り、最終目的地の「道の駅うずしお」を目指します。
ここでは大鳴門大橋を下から見ることができます。
イメージ 4
時間が遅かったのか、ご当地バーガー&アイスの販売が終了していました。残念…。
とりあえずこれで一周完了です。
 
昔は淡路島一週は一日では無理かも…なんて言っていたけれど、やればできるモンです。
天気が良かったので、休憩を挟みながら走ると快適でした。
 
部員の皆さま、久しぶりの長距離走行お疲れ様でした!
 
GSRの慣らし走行、4割終了です。もう少し走りに行かなくてわ。
本日の走行距離:238.2km
平均燃費(メーター表示):24.6km/L