本日は、某中古車雑誌の撮影会参加と県南へプチツーリングに出かけました。
今回は、D9 #1さん、D5 #31ちゃん、やまさんとの4人で行動です。
一緒にバイクで動ける人は多いほどイイですね~。
撮影会会場には少し早めに到着したので、最初はライダーが少なかったけれど、しばらくすると来るわ来るわ…。
続々とバイク集団が到着し始めました。

自分たちは、個人の撮影を早々に済まして、プチツーリングへと向かいます…。
まずは、山間にあるダム施設にある公園へ。
ここの滑り台が凄いというD9 #1さんの言葉に非常に魅力を感じて、向かったのでした。
到着してみて、おおっ!と感動です。螺旋になった滑り台で、結構滑走距離も長いし。

座布団?を借りて頂上まで移動です。
アスレチックみたいな所を登って行きます。バイク用シューズでは辛いなぁ。
滑り台はウン十年ぶりだったけど、面白かった。
さて、一通り楽しんだ後は、少し時間があったのでもう少し南に行ったところにある道の駅とウミガメ博物館へ。

道の駅では小休止を取り、ウミガメ博物館ではアカウミガメを観ることができました。
駐車場ではやまさんのW650に試乗させてもらいました。
トルクが太くて滑らかで、人気があるバイクと言うことがよく分かりましたよ☆
お次は、「大菩薩峠」という飲食店~。
ここのカレーが絶品だという話を聞いていたので、向かいました。
実は、ここでカレーを食べることが本日の大本命だったりします♪

いたはや、美味しいカツカレーでした♪スパイシーで且つフルーティーなお味です。
また行きたいですわ。
堪能した後は、D9 #1さんとD5 #31ちゃんに大型バイクの魅力を感じて(その気になって)もらうために市内の赤髭男爵店へ。
CB1100とW800、VFR1200Fを肌で感じてもらいました。(笑)
自分はと言うと、次期通勤快速候補のCB1000Rの格好良さとコンパクトさ、その個性を再確認出来て良かったです~。(値段が下がっていたのでヤバイんですケド…)
最後のおまけでバイクパーツ店に寄って解散しました。
みなさんプチツーリングでしたが、朝からお疲れ様でした。
またどこか行きましょう。