本日は、職場で重要な会議がありました。
来年度の事業の見直し案や提案などを上層部の方々や、各部署の部長等に伺ったり承認をもらうのです。
それらの中で、別部署からの提案で、私の部署に金銭と手間が結構かかる事業案が出ていました。
もちろん、色んな想定を巡らし、やるだけ無駄が多いという結論に至りました。
ウチの部署では反対し、別の案を推していました。
また、部署の上司が事前に周りの部署の部長や議長にもウチの考えを伝えて、その事業案を見送るように話を進めて欲しいとお願いしていました。
・・・が、話が進むにつれてその事業案に周りが考え始めたとき、会議の進行時間が長くなっていることに焦った議長がいきなり「やってみますか?」と反旗を翻す発言をしました…。
唖然としてしまいました。
まさかそんなことをあんたが言うとは。。。
やられました。
案を出すのは簡単だけど、実行するとなると無駄が多いと想定できているので見送りを提案していたのに。。。
議長もそれに賛同していたのに。。。
会議終了後、私は脱力で思考が停止していました。
来年度はめんどくさくて大変だ・・・。
来年度の事業の見直し案や提案などを上層部の方々や、各部署の部長等に伺ったり承認をもらうのです。
それらの中で、別部署からの提案で、私の部署に金銭と手間が結構かかる事業案が出ていました。
もちろん、色んな想定を巡らし、やるだけ無駄が多いという結論に至りました。
ウチの部署では反対し、別の案を推していました。
また、部署の上司が事前に周りの部署の部長や議長にもウチの考えを伝えて、その事業案を見送るように話を進めて欲しいとお願いしていました。
・・・が、話が進むにつれてその事業案に周りが考え始めたとき、会議の進行時間が長くなっていることに焦った議長がいきなり「やってみますか?」と反旗を翻す発言をしました…。
唖然としてしまいました。
まさかそんなことをあんたが言うとは。。。
やられました。
案を出すのは簡単だけど、実行するとなると無駄が多いと想定できているので見送りを提案していたのに。。。
議長もそれに賛同していたのに。。。
会議終了後、私は脱力で思考が停止していました。
来年度はめんどくさくて大変だ・・・。