「百足」と書いてムカデと読むんですねぇ。
英語なら「Centipede(センチピード)」ですかね。
F.F.の敵に出てたような気がする。
カミさんが朝に玄関の落ち葉を掃いていた時に、コロリンっと出てきたそうで…。
最近は涼しくなってきたので、冬眠準備に落ち葉の中でくつろいでいたのでしょうか。
運悪く、寝床を掃除されました…。
種類は、大きさと頭の色から、オオムカデ類のアオズムカデでしょうか。
大きさは触覚の先から後ろ足?の先まで、約15㎝でした。
少し観察しましたが、噛むためのアゴはゴツイです。
観察後、玄関横の草むらに逃がしました。
ムカデが苦手な方もいると思うので、画像は下の方に。
