我が職場は、市の危険物安全協会に加盟していることから、毎年ボウリング大会の開催通知が届きます。
もちろん、職場のボウリング好きの方々と参加しています。

参加する人はレジャー目的の人が多いので、2ゲームのスコアトータルの団体(4名1チーム)と個人のスコアで表彰されます。
女子には1ゲーム25の計50のハンディが着きます。

ちなみに我が職場チームは、過去には優勝・準優勝や、個人女子優勝などの結果を残しています。


でもでも、ここ最近はリーグボウラーの参加が増え、レベルが上がっていてここ2~3年は低迷しています。


で、今年の我がチームは・・・・・・団体で、4位。
私個人では17位でした。
アベは178でした。

優勝した団体は、同じ市内にあるボウリングセンターの社員チーム!
そのチームの一人、男子個人優勝した人のアベは250で、1ゲーム目には299という、ブッちぎりのハイゲームでした。
女子優勝者はリーグボウラーの方(ねんりんピック等上位入賞者)で、アベ210。+ハンディ50。
勝負になりません。

結果を見ると、ボウリング場関係者やリーグボウラーが上位をほぼ独占した結果となったので、何か釈然としないけれど、結果を出してナンボのボウリングなので、自分が頑張るしかないのですわな。

そして、、、4位の景品は「火災報知器」でした。

参加した皆様、お疲れ様でした。

(来年からはマイボール禁止になったりして。)