昨日と本日の2日間、モーターショウが開催されていました。
昨日は仕事でNGであったので、本日昼から出かけました。
国内の自動車各社と外国車数社、2輪車の取扱店1社の展示ブースが設けられていました。
自動車は、最新国産車がずらりとあり、その中にコンセプトカーとして、トヨタとスバルの共同開発のスポーツカー、FT86のG’zスポーツコンセプトがありました。

あと、私が個人的に注目していたのが、日産JUKE。

パッと見、ヘッドライトはどっち?と思ってしまうような顔ですが、ヘッドライトは下の○型の方です。
上の細ーいのは、車幅灯と指示器です。
あと面白いと思ったのは、これもパッと見2枚ドアかと思いきや、4枚ドアでした。
ボディサイズは3ナンバーだけど、1.5リッターなんだねぇ。
面白いコンセプトの車です。
2輪の方は、ドゥカティとアプリリア、トライアンフ、カワサキ車の展示がありました。
高価なバイクは凄いです。高いだけの装備をしていますね。
そんな中、見たかったバイクが1台。

ネイキッドのジャンルの中でも最近流行っている、ストリートファイターというスタイルのバイクです。
ゴツイけど、コンパクトな乗り心地で、ストリートでも軽快に走れそうなイメージです。
女性でも運転しやすいかもしれませんね。
ウチの刀とは大違いのコンパクトさと、極太なタイヤです。
もっとバイクの種類を多く展示して欲しいけど、なかなか協賛会社がないのかな?
ホンダやスズキ、ヤマハのバイクも見たかったですよ。
少し離れた別会場で試乗ができたみたいだけど、展示もして欲しかったかな~なんて。
ま、色々見ることができて良かったので、次回に期待ですわ。