ボウリング場にはいろんな年齢のお客さんがやってきますよね。

大勢のちびっ子連れ団体も厄介なことが起こりやすいですが…
1歳~3歳くらいの子供をつれた家族には気をつけろ!

しっかりした親なら、きちんと子供に危ないところを教えながらゲームを進めるはずだけど、ほとんどの親が、子供を放置!
レーンとピンだけ教えて、ボールの投げ方を教えないから、子供は放り投げる→ボールが跳ねる→隣のレーンに入る(爆)
さすがにあわてるが、店員を呼ぼうともせず、平謝りしたり、レーンに入っていこうとしたりするヤツもいる!最悪の親は爆笑する!

投げるときも子供に付き添って、一緒に転がしてあげるとか、教えるのが連れてきた親の務めでしょうよ!
連れてくるなら、子供の行動に責任を持て。
できないなら、あと5年くらいしてから来いっちゅうくらい腹が立つ!

さらに、子供がアプローチでウロウロしていても、人様のボールを持って行こうとしても気にせず、母親が投げているところに走り寄る子供に、父親は注意もしない。
危な~い!と何度も思ったよ。

これは一例だけども、こんな親子連れが隣にいたら気をつけましょう。。