金曜日は職場の方々と定例会がありました。
約2ヶ月ぶりの定例会だったので皆さん張り切ってるし~!
私も久しぶりだったので、筋肉痛にだけ注意して、省エネ投球でウォーミングアップ開始。。
1ゲーム目は、、まぁ、いいでしょう。
2ゲーム目後半ではターキーが出たりして調子が戻ってきた感じ。
イイ感じになって来たところで、トラブル発生・・・。
メインボールに、ヒビが入っていました。
フィンガーの間からピンマークにズバッと亀裂が・・・。
あかん、これで投げ続けたら割れる、と考え、中止~(涙)
ふぅう。久しぶりに使ったボールだったからでしょうかね。
通販で買ったトラック・ブルーヒート。
それなりに動いてくれたから気に入っていたボールなんだけどなぁ…。
他の人々はと言いますと、バシバシ200アップを出されて、私はAve.170チョイで7人中5位。ガクッ。
本日は、昨日不完全燃焼だったので、別のボールを引っ張り出してきて練習へ。。
コンディションは良好で、5連発出たりと、200アップできて良かった~。
回りはカップルばかりだったので、目に物してしまいました。。
その後、ちょっと偵察に、、と、Round1へ見学に行きました。
・・・ここは基本的に、ピン側の壁一面にディスプレイが設置されているので、場内が薄暗いわ。
スパットが見にくそう。
なんか、投げにくそうだった。
意外と良いなと思った所は、分煙ができていること。部屋が別にあるのね。
あと、ハウスボールの指穴の大きさにS,M,L,LLのサイズがあるのには驚いた。
やはりここはマイボウラーではなく、ハウスボウラーに重点を置いた経営なんだな~と思いましたわ。
ということは、レーンコンディションについては全くの論外ですな。
感想としては、私は行きつけのセンターが好きだなぁ~。
うんうん。
約2ヶ月ぶりの定例会だったので皆さん張り切ってるし~!
私も久しぶりだったので、筋肉痛にだけ注意して、省エネ投球でウォーミングアップ開始。。
1ゲーム目は、、まぁ、いいでしょう。
2ゲーム目後半ではターキーが出たりして調子が戻ってきた感じ。
イイ感じになって来たところで、トラブル発生・・・。
メインボールに、ヒビが入っていました。
フィンガーの間からピンマークにズバッと亀裂が・・・。
あかん、これで投げ続けたら割れる、と考え、中止~(涙)
ふぅう。久しぶりに使ったボールだったからでしょうかね。
通販で買ったトラック・ブルーヒート。
それなりに動いてくれたから気に入っていたボールなんだけどなぁ…。
他の人々はと言いますと、バシバシ200アップを出されて、私はAve.170チョイで7人中5位。ガクッ。
本日は、昨日不完全燃焼だったので、別のボールを引っ張り出してきて練習へ。。
コンディションは良好で、5連発出たりと、200アップできて良かった~。
回りはカップルばかりだったので、目に物してしまいました。。
その後、ちょっと偵察に、、と、Round1へ見学に行きました。
・・・ここは基本的に、ピン側の壁一面にディスプレイが設置されているので、場内が薄暗いわ。
スパットが見にくそう。
なんか、投げにくそうだった。
意外と良いなと思った所は、分煙ができていること。部屋が別にあるのね。
あと、ハウスボールの指穴の大きさにS,M,L,LLのサイズがあるのには驚いた。
やはりここはマイボウラーではなく、ハウスボウラーに重点を置いた経営なんだな~と思いましたわ。
ということは、レーンコンディションについては全くの論外ですな。
感想としては、私は行きつけのセンターが好きだなぁ~。
うんうん。