先週、週末を利用して山口県秋吉台に行ってきた。
17~18年ぶりの秋芳洞。やっぱり凄かった。
そこでおみやげ屋さんを見ていたら、「テレビ石」なるモノを発見。
これは、上から見たら透明の硝子っぽい石なんだけど、下にある字や絵などが石の表面に映し出されるように見えるという、摩訶不思議な石です。
石の表面に下のものが映されるように見えるので、テレビ石と言うのでしょう。
で、ウロウロお店とかを見ていたら、遠くからもの凄い爆音が。
なんだと思っていたら、それはフェラーリ軍団だった。
先頭の車種は分からなかったが、続いて360モデナが4台ほど、430が1台。
もの凄い音だった。確か360も430もV8エンジンだったと思うので、V12だともっと凄いのだろうなぁ。
とにかく全部で1億円越えるくらいの団体さんでしたとさ。
17~18年ぶりの秋芳洞。やっぱり凄かった。
そこでおみやげ屋さんを見ていたら、「テレビ石」なるモノを発見。
これは、上から見たら透明の硝子っぽい石なんだけど、下にある字や絵などが石の表面に映し出されるように見えるという、摩訶不思議な石です。
石の表面に下のものが映されるように見えるので、テレビ石と言うのでしょう。
で、ウロウロお店とかを見ていたら、遠くからもの凄い爆音が。
なんだと思っていたら、それはフェラーリ軍団だった。
先頭の車種は分からなかったが、続いて360モデナが4台ほど、430が1台。
もの凄い音だった。確か360も430もV8エンジンだったと思うので、V12だともっと凄いのだろうなぁ。
とにかく全部で1億円越えるくらいの団体さんでしたとさ。