デビューして90勝目の決断。よく走ってきたと思う。
最初はベネトン(V8エンジン)から出て来て、当時のウィリアムズ・ルノー(V10エンジン)のA.セナをあおりまくっていたから生意気な三日月野郎と思っていたなぁ。フェラーリに移籍してからは快進撃で、勝ちまくっていたもんねぇ。
まぁ、とにかくお疲れ様というところですね。あと3戦あるので、ぜひ有終の美を飾って欲しいものです。
気になるミハエルのあとは、K.ライコネンが入る模様。
思い返せば、フェラーリのドライバーって記憶に残る選手ばかりやな。
日本でのF1全盛期ごろからだと、A.プロスト、N.マンセル、G.ベルガー、J.アレジ、R.バリチェロなどなど。I.カペリやE.アーバインもいたなぁ。
ライコネンはどこまでの走りを見せてくれるかな。期待です。