おはようございます♪ 【20時55分再度投稿分】
今日はリアルタイム投稿です。
土・日・祝はリアルタイム投稿。。別名朝寝坊投稿ともいいます。。
窓から外を見るに、比較的に晴れ模様のようです。。
薄雲も見れますが。。
毎日の恒例。。『真昼のお月様』の写真貼りです。。
撮りだめした写真の中から貼ります。。
撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX DC-TZ95。。
今日貼る写真達は。。2枚だけです。。
2枚とも。同じカメラ。撮影日も同じ。撮影場所も同じなので。。
まとめてデータを書きます。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。
撮影日 2023年11月24日。。
撮影場所 三滝寺辺り。。
貼る写真は。。何気に似ている写真達です。。
一枚目。。
題して。。
『白い花達を中心に。ボケた微かな紅葉達に囲まれて。』
長いですね。。
サブタイトル
『ボケた背景に目立つ。白い花達よ』
とします。
この写真はなかなかな比較的に好みな写真です。。
中心部にははっきりと写ってる白い花。。
周りにはボケた空間とボケた白い花とボケた緑と紅葉。。
比較的に良い感じに撮れてる写真だと思います。。
一眼レフでなければ撮れない一枚ですね。。
良い出来だと思います。。
あっ。。自画自賛が。。(汗)
二枚目。。いきます。。
題して。。
『白い花達は。ボケた紅葉と明るい光に囲まれて。。』
長いですね。。
サブタイトル
『ボケた紅葉と光。白い花が目立ち。』
とします。。
この写真は一枚目とは真逆な感じの背景です。。
花は似たような白い花ですが。。
背景がまるっきり違う。。
対照的な背景の写真であり。。
僕的にも良い感じに写ってる写真だと思います。。
これも一眼レフカメラでないと撮れない写真ですね♪
あっ。。また自画自賛が。。(汗)
本当はもう二枚の写真を用意してたのですが。。
今日貼った写真に似てる感じですので。。
貼る予定だった二枚は日を改めて貼る事とします。。
今日は土曜日。。
ベランダから見る空は青く。。
雲は少なめです。。
行楽日和ですね。。
一般会社員の方達は。。今日・明日が休みの方が多いでしょう。。
かく言う僕も。。
家族連れの方達は。。
家族で行楽。。♪ 良いですね。。♪
桜咲いた場所に花見に行くのも良いですね♪
アミューズメントパーク。。。
ショッピングモールも良いでしょう。。
僕は今日はどうしようかな。。?
と少々悩んではおります。。
車で動いてはパーキングに困る場合が多いですし。。
一昨日ぐらいから広島城は桜が見ごろとの情報もありますが。。
車で行っても駐車する場所もないですし。。
昼過ぎ頃にでも近所の土手に。。
桜が咲いてるか様子見もありますね。。
と。。思ったのですが。。この案は失策です。。(汗)
一眼レフカメラの二つのバッテリーとも。。
充電してません。(汗)
充電切れのバッテリーでは一眼レフでは無理ですね。💦
たった今。。二つのバッテリーを充電開始しました💦
手遅れでしょうけど。。💦
まっ。。昼過ぎ頃までにバッテリーの充電が終われば。。
一眼レフをバックごと持ち。。
チャリで近所の土手に行ってみましょう。。
無理っぽいですが。。(汗)
そういった能天気な事を言ってる僕ですが。。
お休みだから言える事ですね。。
土日祝でも働かれてる方達はいらっしゃいますね。。
前述の。。アミューズメントパークとか。。
ショッピングモールの店員さん。スタッフさん方。。
いつも書いてますが。。
入院病棟のある病院の看護師さん達。。
救急指定の病院の看護師さん達。。当直の先生方。。
夜勤。。準夜。。日勤。24時間動いてます。。
夜勤の看護師さん達はそろそろ帰宅でしょうか。?
命を預かるお仕事。。頭が下がります。。
岡山市と今治市での山林火災はどうやら。。
落ち着いたようですね。。
消防の方々。。お疲れ様でした。。
そういった様々な方達にとって。。
本日という日が幸多き日でありますように。。
当方。。切に。。切に。。願っております。。
よしなに。。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね♪ 何気に楽しく元気がでるような歌です♪
ご清聴ありがとうございます♪ ゴールデンボンバーは……。。。
この歌でブレイクしましたね♪
リアルタイム投稿ですのでとっととアップします♪
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*