予約投稿です。 【20時30分再度投稿分】
今は10日の夜です。。
しかし今日の3月11日は東日本大震災から14年なのですよね。
沢山の方々が亡くなられて。。
悲劇の日よりちょうど14年。。
まだまだ原発の事故の為。。帰宅できない方々もおられるようです。
被爆した汚染土達の中間保管場になっている地域。。
莫大な汚染土があり。最終処分場も。探すと政府は言ってますが。
まだまだ全然…決まってないですね。
果たして国は本気で探してるのでしょうか。?
はなはだ疑問に思ったりします。
あの時より丸14年。。風化してはイケない問題とも思います。
それとかを考えたりしますと。僕自身も悲痛な気持ちになったりします。
話題は変わりますが。。いつものブログに戻しますが。
昨夜…。。テレビのデータ放送で天気予報を見ると。。
明日ことブログアップした今日の11日は曇りのち晴となってます。
なので多分『真昼のお月様』を見るのは無理っぽいです。
まぁどちらにしても撮りだめしてる『真昼のお月様』を貼るのですが。(汗)
撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX DC-TZ95。。。
今日のテーマは『紅い薔薇とピンクの薔薇達。。』です。
中には貼った事のある写真もあると思います。。
一枚目だけ。。撮影日が違います。。
あとの3枚は撮影日は同じです。。
一枚目行きます。。
この薔薇はピンクっぽい薔薇だと思います。。
題して。
『真正面から僕らを見つめる綺麗なピンクの薔薇。。』
長いですね。
サブタイトル
『僕を見つめる綺麗なピンクの薔薇。』
とします。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。
撮影日 2022年11月28日。。
撮影場所 牛田の薔薇園。。
このピンクの綺麗な薔薇と見つめ合ったら恋が生まれそうです。(笑)
鮮やかなピンクっぽい薔薇。。
ただ残念な点は背景ボケがほぼ無い事でしょうか。。
まぁでもこの写真は逆に。。
背景ボケがほぼ無いのもチャームポイントだと思いましょう。(笑)
ここからの三枚は上のピンクっぽい薔薇とは撮影日が違います。
三枚まとめて撮影日等を書かせて頂きます。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。
撮影日 2017年5月7日。。
撮影場所 牛田の薔薇園。。。
薔薇の花としては二枚目です。。
題して。。
『鮮やかな緑のボケたバックの葉に囲まれた赤い薔薇姫。』
長いですね。。
サブタイトル
『紅色の薔薇はボケた葉っぱ達に囲まれて。。』
とします。
この写真は以前にも貼ってるかどうか定かではありません。。
実を申しますと。。この赤い薔薇は。。同じようなアングルで。。
数枚撮っており。。違いと言えば。。薔薇の大きさぐらいです。
なのでこの赤い薔薇と似たような写真が数枚ありますので。。
貼ってるかどうか。。定かではありません。。
しかしこの赤い薔薇の写真。。背景ボケて光ってますよね。。
ある意味。。鮮やかな真っ赤な薔薇を引き立てるバックの光。。
薔薇の形はイマイチですが。。美しい写真だと思います。。
あっ。。また自己陶酔が。(笑)
三枚目行きます。。
題して。。
『ピンクの薔薇も半分霞みバックもボケて美しき。。』
長いですね。。
サブタイトル
『ピンクの薔薇と背景ボケも美しき。』
とします。。
この写真は初だしだと思います。
背景ボケだけでもなく主人公のピンクの薔薇も半分ボケてます。。
そこが良い点だと思いたいです。。
皆さんは如何思われる事でしょう。?
薔薇の花が全体写ってない。。この点。。
もしかしたら。。撮るのに。。右半分は何かしら邪魔物とか。。?
あったのかもしれませんね。
僕的にはこの写真は及第点です。。
四枚目行きます。。
題して。。
『美しき真っ赤な薔薇の女王は背景ボケも美しき。』
タイトルが長いですが。。このタイトルで行きます。
この真っ赤な薔薇は。。まさしく美しき薔薇だと思います。
ボケた背景もこの真っ赤な赤い薔薇を引き立てる色合い。。
この背景の色合いとボケた光。。
真っ赤な薔薇を凄く引き立ててると思います。。
あっ。。。また自己陶酔に入ってました。(笑)
でも。。この写真は。。僕的にも合格点だと思います♪
この写真も多分ですが。。かなり前にも貼ってたかもしれません。。
さて今日は火曜日ですね。。
まだまだ週初めですね。週末まで遠いです。。
これを見られる皆さんも休みまで遠いと思われてる気がします。
そういう僕もこのブログアップの時間帯は。
だらけまくってる気がします。
でも。。普通の会社員の場合は大体はお昼のお仕事であり。
週末の土日祝は休めますよね。。嬉しい話ですが。。
でも土日祝はどこに行っても人が多いですね。。
逆に平日が休みになる方々。。
アミューズメントパークとか。。
ショッピングモールとかのスタッフ。。店員さんですね。
あと忘れてはイケないのは。。
入院患者がおられる病院の看護師さん方。。当直の先生方。。
救急患者を引き受ける病院の看護師さん方。。先生方。。
絶対に夜勤がありますよね。
命を預かるお仕事。。頭が下がります。。
夜勤明けの看護師さん達は。。そろそろ帰宅時間ぐらいでしょうか。?
まことにお疲れ様です。。
そんな様々な方々にとって。。
本日という日が幸多き日でありますように。。
当方。。切に。。切に。。願っております。
よしなに。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね♪
ご清聴ありがとうございました♪ 映像は『今夜、ロマンス劇場で』
主題歌ですので。。
面白くも切ない部分ありの名作映画だと思います。
僕は何回も観ています♪
ブログアップは11時45分です♪
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*