予約投稿です。 【20時28分再度投稿分】
このブログは3月2日(火)の夜に書いてます。。
寝る前のデータ放送の天気予報を見るに。。
明日ってか今日は雨模様の広島市らしいです。
あと暖かいって言ってました。。
まぁ。。雨模様ならばなおの事『真昼のお月様』は見れないですね。
なので取りだめしてる『真昼のお月様』の写真を貼りますね♪
撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX DC-TZ95。。。
今日の一枚目。。
題して。。
『光の矢が刺す真っ赤な沢山の赤い姫君と青い葉。。』
長いですね。。
サブタイトル
『沢山の真っ赤な花達に刺す光の矢。』
とします。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2011年4月10日。。
撮影場所 三滝寺界隈かと。。?
この写真は僕は好きです。。
以前もメインブログに貼った時にも。この写真をお気に入りしてくださった
女性の方もおられました。。
でも。。この写真。。多分ですがこのブログでも以前に貼ってたかも。。?
白と真っ赤な花との対比が良いですよね。。
そこへ光の矢が刺している風。。
自分的にも上手く撮れたと思います。。
自画自賛すぎですね。(笑)
二枚目。。
題して。。
『鮮やかなピンクの彼岸花は何思う。。』
これはサブタイトルはいらない気がします。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2023年11月24日。。
撮影場所 太田川放水路の土手の下にあった家の庭。。
ここの撮影場所は民家の庭でした。
ここを知ってたのは僕ではありません。
知り合いが知ってて。。僕は教えてもらって行きました。。
ここの民家は僕のマンションからもほど近く。。徒歩でも10分かからない。。
場所の民家でした。。
鮮やかなピンクの彼岸花。。ピンクって比較的に珍しいですよね。?
三枚目。。
題して。。
『オレンジ色の薔薇は目立ちたがり屋のまだまだ幼き姫よ。』
長いですね。。
サブタイトル
『暗めな世界に目立つオレンジ色の薔薇姫よ。』
とします。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。
撮影日 2022年11月28日。。
撮影場所 牛田の薔薇園かと。。
この薔薇のまだまだつぼみに近く咲き誇る前の段階。。
オレンジ色が鮮やかで綺麗です。。
バックが暗めなのも良いですよね♪
何気に綺麗だと思い。。
自分的にも好きな写真です♪
今日は月曜日。。
週初めですね。。
これから一週間。。皆さんお仕事を頑張りましょう。。
僕もですが。。
中には。。今日がお休みの方もおられるでしょうね。
土日祝がお仕事の方もおられるでしょう。。
特にディズニーランドとか USJ とかそういった施設。。
ショッピングモールでの店員さんスタッフさん方達。。
忘れてはならないのは。。
入院病棟のある病院の看護師さん達。。
救急外来の受け付ける病院の看護師さん方。先生方。。
夜勤がありますね。。人の命を預かるお仕事。。
頭が下がります。。
そういった様々な方たちにとって。。
今日という日が幸多き日でありますようにと。。
当方。。切に。。切に。。願っております。。
よしなに。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね♪ ライヴです♪
ご清聴ありがとうございました♪ ブログアップは11時45分です。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*