予約投稿です。 【21時10分再度投稿分】
このブログは昨夜こと1月23日の夜に書いてます。
データ放送によると晴れ間も見れるけど。少々曇りのような予報の。
広島市。。
少々。。曇りでは『真昼のお月様』は見れないでしょうね。
なので以前の『真昼のお月様』を貼ります。
撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX DC-TZ95。。
今日の写真。。
題名は。。
『石の坂を上ると。そこには輝かしい光の束が。。』
とします。
少々。。長いですね。
サブタイトル
『艶めいた石の坂を上がるとそこには。。』
とします。
今日のブログのタイトルです。。
写真行きます。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。
撮影日 2024年12月3日。。
撮影場所 三滝寺。。。
この石の坂道。。左には紅葉。。紅葉の手前には蒼い葉の下界との境の葉。。
石の坂道の石が。。艶めいて見えませんか?
気持ち程度滑りそうに見えます。
この写真は去年の12月ですので。。よく覚えてます。。
三滝寺の中でも相当に上の位置の部分だったと思われます。。
この石の坂を上がったら。何があるか好奇心から。
上がって行きました。。
次の写真。。
題は。。
『坂を上がるとそこは光の束が射す紅葉に包まれた世界。』
としますが。。
長いですね。
サブタイトル
『石の坂道その上紅葉の中より光の束。』
とします。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2024年12月3日(当然です。前の写真の続きでしたから。)
撮影場所 三滝寺。。。
紅葉の隙間から。。光の束が射し。。
太陽の光が差し込んでいます。。
ここの場所は三滝寺ですが。。
三滝寺の中の山を歩いて昇っていくとたどり着きました。。
気持ち程度。。幻想的な雰囲気を味わいました。。
紅葉の中から射す光の束。。何気に素敵だと思いました。
今日も先日の様に花の写真を貼ってません。。
花の写真がなくとも。。綺麗な感じの自然な雰囲気の写真だと。。
皆様は思いませんか。。?
僕のうぬぼれでしたら。。申し訳ありません。。
今日は金曜日ですね。書いてるのは木曜日ですが。
今日。。お仕事へ行ったら明日からお休みの方が多い事でしょう。
でも中にはお店の店員さんとか。。
ディズニーランドやUSJとかで働かれている方とか。。
ショッピングモールで働かれてる方とか。。
入院病棟のある病院とか。。緊急指定のある病院とか。
広島市の話ですが。。夜の救急で運ばれていく病院で。
一番。。多いのは。。広島市民病院だと。。
聞いた記憶があります。。
そういった病院で働いておられる。。看護師さん。。先生方。。
他にも入院病棟のある病院で働かれてる看護師さん方。。
人の命を預かるお仕事。。大変だと思います。。
頭が下がります。。
そういった様々な方達にとって。。
本日という日が幸多き日でありますように。。
当方。。切に。。切に。。願っております。。
よしなに。。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね♪
ご清聴ありがとうございました♪ 広島市の方必見の通知を♪
mixi 2 を始めて見たい方。。始めてる方々。。
当方。。去年より。。
広島市関係のコミュニティを2個作っております。
もちろん写真関係のコミュも3個あります。
興味のあられる方はコメント欄からでも。。
メッセージからでもご連絡下さい。
これから始める方々は招待も致します。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
ブログアップは11時半です♪