予約投稿です。 【19時45分再度投稿分】
今。。昨日こと1月21日の火曜日に書いております。
ブログアップの今日は1月22日の11時半頃の予定です。
今日アップした日は広島市はお天気が良いみたいです♪
先ほどテレビのデータ放送で確かめました。
まだまだ恒例の『真昼のお月様』。見れるでしょうか?
わからないので恒例のお月様の写真を貼っておきます。
撮影カメラ Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX DC-TZ95。。。
タイトルの『飛び跳ねる花の種のように。。』と言うのは。
今日の僕の行動を表してます。
今日は2週間に一度の。母を迎えに行き。車で片道約30分あまり。
車に乗せたら。トンボ帰りして。
僕のマンションにて一緒にお昼ご飯。。
それから一緒に母を病院に連れて行き。。
一緒に待ちあいにいながら。一緒に先生に会う。
一番…辛いのは薬の分包を待つことです。
長時間かかるのです。 先生の診察を待つのも長いですが。。
それから母を片道30分余り車を運転して送る。。
送ったら再び。。僕は30分余りかけて自宅に戻る。。
実質の運転時間は2時間以上です。2往復ですので。
なのでタイトルに僕の行動を模して『飛び跳ねる花の種のように。。』と。。
つけさせて頂きました♪
まぁ明日は一日仕事な感じで一日が終わることでしょう。
でも。。写真は貼りますね。もしかしたら以前も貼ってるかもしれませんが。
同じ写真を貼っていましたらご容赦のほどを。。
題して。
『美を競い合う真っ赤な薔薇達の姉妹達。』
これにはサブタイトルはいらないと思います。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330.。。
撮影年月日 2022年11月28日。。
撮影場所 牛田の薔薇園。。。
綺麗な真っ赤な薔薇達の姉妹達。。。
みんなが幸せでありますように。とつくづく思います♪
次の写真の題は。。
『淡い恋心を胸に秘めているピンクの薔薇の姫。。』
これもサブタイトルはいらないでしょう。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2022年11月19日(上の写真と同じ日です)
撮影場所 牛田の薔薇園。。。
思うに。この2枚…以前にも載せていた様な気がします。。
写真のチョイスに間違ったかな。?と気持ち程度後悔してます。。
読者の皆様。。ご容赦を。。
さっきテレビニュースで天気予報を言ってました。
明日の広島市はだいたい晴れで暖かい日らしいです。
ちなみにこれまで母を迎えに行ってる日って。
曇ってた事はありましたが。
雨が降ってた事はありません。 ほぼ晴れてます。
これは……僕が晴れ男でしょうか?
母が晴れ女でしょうか?
不思議な感じですが。。天気が良いのは凄く良い事です。
このブログアップの頃は、多分僕はマンションにいないでしょう。
こういった僕もいますし。
お仕事にお忙しい方々もおられますし。
お休みの方もおられるだろうし。
入院病棟のある病院とか救急指定の病院とか。
夜勤の看護師さんとか。当直の先生とか。
命を預かるお仕事での夜勤は大変な事だとおもいます。
本当に頭が下がります。
そんな様々な方々に。。
今日という日が幸多き日となりますように。。
当方。。切に。。切に。。願っております。。
よしなに。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね♪ 僕の大好きな歌です♪
ご清聴ありがとうございました♪
村下孝蔵さんの歌なのですが。ご本人様は早くに亡くなられました。
素晴らしい歌を歌う歌い手さんでした。
元々…広島出身でもあり。当方は残念でなりませんでした。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
ブログアップは11時半頃です♪
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*