予約投稿です。。      19時52分再投稿分。。ミスタイプ訂正。

 

 今日という日は(昨日1月9日夜に書いてます)

 

   昨日やってきた大寒波が。もっとひどくなると天気予報で言ってますね。。

 

    あくまで予約投稿なので情報は古いのですが。。

 

  昨日も寒かったですね。。(書いているのは昨日です)

 

   昨日はニュースを見るに明日は雪模様とか荒れ模様の寒波の天気になると。。

 

      天気予報が言ってます。。さて今日になったら。いかがでしょうか。。

 

       さて。。気分を変えて『真昼のお月様』の写真を貼ります。

 

    撮影カメラは。いつものように。。

 

           Panasonic コンデジ ライカレンズ LUMIX  DC-TZ95。。。

 

       寒波に逆らうように真っ青な空の『真昼のお月様』

 

 

   青空を見ると。。僕の心も洗われてる気がします。。

 

     次はかなり前に何度か行ってる場所で撮った何気ない秋の紅葉写真。。

 

      京都の伯父さんと母ちゃんを連れて行ったときに撮った写真です。。

 

        木の金色の葉っぱの向うから。。

 

         光の矢が差し込んでいるように見えます。  

 

           空は青空で天気が良かったのでしょう。。

 

 

   撮影カメラ  SONY    一眼レフカメラ  α330。。。

 

   撮影日    2012年11月16日。。。

 

   撮影場所   久保アグリファーム。。

 

 ここは広島市の佐伯区から山に入っていって。。温泉街もある。。湯来町からも。

 

     近い場所です。。  光の矢が貴女のハートを射抜く様に💓

 

        次は。。木彫りの像です。。

 

    僕のこの木彫りの像の写真は。。少し勘違いした部分があるかもですが。。

 

      あと。。和む写真のこのブログの趣旨に反するかもしれませんが。。

 

        載せさせて頂きます。。ご了承を。。

 

    金色の木彫りの不動明王像です。。

 

 

    撮影カメラ   SONY     一眼レフカメラ  α330。。。

 

    撮影日     2013年5月17日。。

 

    撮影場所    飛騨高山の土産物屋さん。。。

 

   この木彫りの不動明王像。。だと僕は思っているのですが。。

 

     皆さんが見られて。。不動明王像でなければ。。

 

       コメントからでも教えて頂ければ名前を修正しますので。。

 

          よろしくお願い申し上げます。。

 

     今日も昨日のように『金色』を軽くテーマにしてみました。。

 

       今日のお天気が良いお天気であるように祈りつつ。。

 

    今日。。お仕事に行ったら明日はおやすみの方が多い事でしょう。。

 

          今日もおやすみのかたもおられるでしょう。。

 

        夜勤明けの方もおられる事でしょう。。

 

      特に。。入院病棟のある。。病院の看護師さん。。

 

        夜勤明けの方々も多いでしょう。。

 

         人の命を預かる仕事。。頭が下がります。。

 

      そんな様々な方達にとって。。

 

          本日が幸多き日でありますように。。。

 

           当方。。切に。。切に。。願っております。。

 

               よしなに。。

 

          ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

 音楽を一曲流させて下さいね♪  

 

    以前はB’z のYouTubeは無かった気がします♪解禁されたのでしょうか?

 

 

  ご清聴ありがとうございます♪    当ブログは11時30分頃のアップです♪

 

          B’z はやはり良いですね♪ 『もう一度キスしたかった』

 

            ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*