予約投稿です。。
今日は『真昼のお月様』はお休みします。
今日は少しばかり趣向を変えまして。。
三滝寺の中にある。『多宝塔』の夏と紅葉の秋です。
まずは夏の『多宝塔』に上がる坂道から上を見上げて撮影です。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2010年9月10日。。。
撮影場所 三滝寺内『多宝塔』。。。
夏と書きましたが。正確には夏ではないですね。9月10日。。
夏が終わる頃。秋に入り始めですね。。
しかし緑が綺麗ですね。赤い『多宝塔』との対比が良いですね♪
次こそ秋の紅葉の三滝寺内『多宝塔』を見上げて上がってる時の写真。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2024年12月3日。。。
撮影場所 三滝寺内『多宝寺』。。
まさしく紅葉の秋を思わせる赤々とした紅葉。ですが12月3日の撮影ですので。
暦的には冬に片足突っ込んでますね。。
去年は夏が長すぎました。。紅葉が凄く綺麗です♪
次は本丸。。
『多宝塔』の本丸です。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2010年9月10日。。
撮影場所 三滝寺内『多宝塔』。。
暑い感じが伝わりますよね。。
まぁ2010年の9月ですが。。夏と言っても差しさわりないような。
暑そうなイメージですね。。実際に暑かったでしょうし。
次は。三滝寺『多宝塔』の紅葉の秋です。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。
撮影日 2024年12月3日。。。
撮影場所 三滝寺内『多宝塔』。。。
そうなのですよね。この日の一週間前に三滝寺を訪れた際には。。
紅葉はまだまだでした。。やっぱり夏が長く暑すぎたですね。。
でもこの12月3日は圧巻の紅葉ですね♪
『多宝塔』とあいまって凄く紅葉が綺麗です♪
『多宝塔』じたいが真っ赤ですし♪
では。本日のラストの写真を。。
花が見られる写真です。。
昨日貼った写真に似てますが。実は違う写真なのです。
題して。。
『紅葉と蒼い葉をバックに可愛く咲いている無垢な白い花。』
とします。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2024年12月3日。。。
撮影場所 三滝寺辺り。。。
本日は少しばかり趣向を変えてみました。。
これを見ている皆様方にはどう思われたでしょう。。
今日から仕事初めの方も多いですよね。。
もうすでに仕事に入っておられる方もいますね。。
看護師さんとか入院病棟がある場合とかは。。
夜勤はやはり絶対にあるでしょう。。
夜勤明けの看護師さん達お疲れ様です。。
人の命を預かる仕事。。頭が下がります。。
そんな様々な方達に。。
皆様方の今日という日が幸多き日でありますように。。
当方。。切に。。切に。。願っております。。
よしなに。。。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね♪ 何気に懐かしい歌ですね♪
ご清聴ありがとうございました♪ 当ブログは11時30分頃にアップ予定です。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*