予約投稿です。。
今日も昨日に続き。。銀杏繫がりです。。
昨日は岩国の大銀杏でしたが。。
今日は広島の大銀杏です。。久保アグリファームという所です。。
山の中ですが。。一応広島市なのです。。
母ちゃんと京都の伯父さんも連れて行ってますし。。
母ちゃんと姪っ子も連れて行ったこともあります。。
姪っ子の全身写真を撮ってたのですが。。
なぜか写真が見つかりません。。写真の中に埋もれてるのでしょう。。
⇩ よろしければ見て下さい♪
黄色・赤・黄色。。。久保アグリファーム内にて。。
光を浴びて。。。
久保アグリファーム内。。お土産物屋店舗
ここの土産物屋はソフトクリームとか食べれたりします。。
夏場に食べるのが一番良いですが。。
撮影カメラ SONY 一眼レフカメラ α330。。。
撮影日 2012年11月16日。。。
撮影場所 久保アグリファーム。。。
ここの久保アグリファームは牛とかも飼っている。。農場のようです。。
広島市からわりと近いのですが。。
車でしか行けません。。当然ですが。。
広島市からの軽くドライブには絶好です。。
それにしても。。このところ急に寒くなりましたね。。
このブログを読まれてる方々も。。読まれてない方々も。。
体調を崩されませんよう。。。
今日が仕事のかたは多い事でしょう。。
お休みの方も中にはおられるでしょう。。
夜勤明けとかの方とかもおられることでしょう。。
そんな皆々様にとり本日という日が幸多き日でありますように。。
当方。。切に。。切に。。願っております。。
よしなに。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね♪ なぜこれを?という感じですが♪
やっぱり『鬼滅の刃』は面白い♪ 言わずと知れた炭治郎立志編のOPです。。
ご清聴ありがとうございました♪ ブログアップは11時頃の予定です♪
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*