リアルタイム投稿です。。

 

  今日の広島市は晴れです。。

 

    昨日の天候は。。避難警報が出ていた広島市でしたが。。

 

      夜。。従弟夫婦と。。ギョーザを食べに行きました。。

 

    従弟は。。社内でも。。上の方の立場。。

 

  毎回。。会う度に奢って貰ってます。。

 

    今回も『ご馳走様でした。』と言って別れて。。

 

       別れる時に。。従弟から『けいちゃんまた食べに行こうぜ。』

 

          と言ったお言葉を貰いました。。

 

      一枚目。。。前にも貼ってるかもしれませんが。。

 

          『真っ赤な彼岸花』

 

 

    撮影カメラ  Panasonic  の コンデジ ライカレンズの

 

                    LUMIX    DC-TZ95。。にて撮影。。

 

    撮影日    2023年10月2日。。。

 

    撮影場所   比較的近所の公園の柵外。。

 

 次の写真は同じ物は貼ってないと思うのですが。。

 

    沢山撮りまくった。。『ピンクの彼岸花』。。

 

       三滝寺に行く前に撮りました。。

 

         山ほど撮ったので。。これまでチョイスされてない写真かも。。

 

 

     撮影カメラ   SONY     一眼レフカメラ  α330。。。

 

     撮影日     2023年11月24日。。。

 

     撮影場所    土手沿いの道の反対側にある民家の庭にて。。

 

 次は三滝寺で撮ってた写真貼ります。。

 

   ただ。。。僕がまだ一眼レフ初心者の頃の写真ですので。。。

 

     写りがイマイチかもしれませんがご容赦を。。。

 

        まずは『竜』から。。。

 

 

     撮影カメラ    SONY       一眼レフカメラ  α330。。。

 

     撮影日      2010年9月10日。。。

 

     撮影場所     三滝寺境内。。。

 

   初心者にしてはまぁまぁでしょうか?

 

       でも。。今。。見直してみると。。未熟さは否めません。。

 

    次は本日。。ラストの一枚。。。

 

      『何気なさすぎる三滝寺の境内。。』

 

 

    撮影カメラ    SONY     一眼レフカメラ   α330。。。

 

    撮影日      2010年9月10日。。。

 

    撮影場所     三滝寺境内。。。

 

  三滝寺はどんどん上へと上がりつつ写真を撮る事が多いです。。

 

   ここは多分。。途中で一休みできる場所かと思います。。

 

    三滝寺。。。上へ上へと上がって行くと。。色々な景色を見せてくれます。

 

      カメラの腕をあげるには絶好の場所かと思います。。

 

ええーーい。。おまけだっ☆彡

 

    今年の写真ではないのですが。。。

 

      秋の三滝寺の参道的なところの写真も貼ります。。

 

    これぞまさしく秋の三滝寺。。。敷地内の何気ない通り道。。

 

 

   撮影カメラ    SONY      一眼レフカメラ   α330。。。

 

   撮影日      2010年12月3日。。。

 

   撮影場所     三滝寺境内内の石畳の通路上。。

 

 これもかなり昔の写真なのですが。。割と良い感じに撮れてます。。

 

    秋真っ盛りの12月初旬。。。

 

  本日は。。。写真を5枚貼りました。。いかがでしたでしょうか?

 

    少しは。。。秋を感じられたでしょうか。。。

 

       秋を感じて頂ければ。。僕としても幸いです。。

 

    最後の写真はおそらくですが。。。前にも貼ったような気がします。。

 

        実際に貼ってたら申し訳ありません。。

 

    さて。。今日は日曜日の青空。。まだ三滝寺に撮影に行くには。。

 

      時期が早すぎます。。今日は11月3日。。。

 

         行くのはやはり11月後半でしょう。。

 

      特に今年はいつまでたっても暑い。。。

 

       紅葉が綺麗になるのが遅い気がします。。

 

     さぁ。。。今回3連休の人が多い事でしょう。。

 

       でも。。この3連休で天気が良いのは。。今日だけですね。。

 

          55インチの4Kテレビで映画でも観ましょうか??

 

       とか思ったりします。。

 

       3連休最後の日。。。皆さんは何をして過ごされますか?

 

        でも中にはお仕事の方もおられるでしょう。。

 

          夜勤明けの方とかもいらっしゃるでしょう。。

 

        能登半島の復興に頑張っておられる方もおられるでしょう。。

 

         そんな様々な方達の為に。。。

 

          今日という日が皆様にとって幸多き日でありますように。。

 

           当方。。切に。。切に。。願っております。。

 

               よしなに。。。

 

          ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*

 

 音楽を一曲流させて下さいね♪

 

 

  ご清聴ありがとうございました♪

 

            ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*