予約投稿です。。。
2023年の秋に撮影した。。。真っ赤な彼岸花。。。
コンデジ二つでの撮り比べの写真を貼ります。。。
撮影日 2023年10月2日。。撮影場所。近所の公園です。。
まずは。。CASIO。の。コンデジ。ヴィヴィットピンクのコンデジ。。
真っ赤な彼岸花。。。1枚。。
撮影カメラ CASIO コンデジ ヴィヴィットピンク(笑)の。。
EX-ZR3200。。作品でした。。
ヴィヴィットピンクのコンデジカメラ自体の写真。。。
どう見ても女性向けですよね。(笑)。。
CASIO。。はコンデジ部門から。。撤退した為。。
このカメラの購入時に。。部品があり。。1年保証がついている。。
CASIOの数少ない新品が。。Amazonにて。。売っており。。
最後のCASIOだから。。と思い購入しました。。
次は。Panasonic の コンデジ LUMIX ライカレンズ の DC-TZ95 です。
DC-TZ95 撮影の真っ赤な彼岸花。。。
CASIO の コンデジと同じとき。。同じ場所で撮りました。。
2枚貼ります。。
このライカレンズの。。DC-TZ95。。はさっきチラッとネットにて。。
販売価格を見るに。。10万円近い物もありました。。
僕は。。家電量販店にて。。定価であろう。。
約\50,000円ぐらいで新品を買いました。。
このカメラはブラックボディと。。ホワイトボディがありました。。
僕はホワイトボディを。。選びました。。
カメラの本体写真。。
このコンデジは何気に大きく。。重いです。。
しかし流石のライカレンズ。。。一眼レフ並な写真も撮れたりします。。
性能面では優れてますが。。。
撮られる場所が限られる事が多いです。。
ズームに関しても特に優れており。。
背景ボケも。。ライカレンズでうまく行く事も多いです。。
はてさて。。
このブログアップは9月11日の11時頃を予定してます。。
お仕事されている方々も多い事でしょう。。
夜勤明けの方とかもおられるでしょう。。
逆におやすみの方もおられるでしょう。。
ともかく。。全ての皆様が本日も幸多き日を送れますように。。
当方。。切に。。切に。。願っております。。
よしなに。。。
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*
音楽を一曲流させて下さいね♪ 相当に古い歌をチョイスしました♪
ご清聴ありがとうございました♪
☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*