今日は長文です。。長いので時間が許せる方は読まれて下さい。。

 

 元々……母と京都の叔父さんと僕の旅行が。。。

 

  定期的にはじまったのは具体的な年とか覚えてないのですが。。

 

   それも何がきっかけで僕ら3名のドライブ旅行が。。

 

    はじまったのも覚えてませんが。。

 

  多分……僕と京都の叔父さんが電話で話していて。。

 

   僕が…

 

 『叔父さんが広島市まで来られたら僕がプランを全部考えて

 

    運転も高速代もガソリンも昼にかかるお金は僕の方でだしますので

 

      叔父さんは夜のホテル代を出して貰えれば良いので

 

         旅行のプランを練りましょうか?

 

      叔父さんは運転しなくて良いので助手席でビール飲んでて良いですよ』

 

    的な?お誘いをしたのだろうとおそらく思います。。

 

  そしたら京都の叔父さんは。。。

 

    『けいちゃん♪行きたいね。プラン練ってくれる?

 

        プランは全部お任せするから。。』

 

    的なお返事を頂いた記憶があります。

 

  何年からはじめたか記憶にさだかではないのですが。。

 

    最初の2年ぐらいは。。春と秋に僕が全部段取りして。。

 

     僕と母と京都の叔父さん乗せて春と秋のドライブ旅行がはじまりました。

 

    でっ。。確か。。2年ぐらい続いた頃に。。。

 

   京都の叔父さんが…

 

    『けいちゃん次は私がプラン組むよ。

 

        けいちゃんは運転してくれれば良いだけで

 

           叔父さんの車を運転して廻ろうよ』

 

   的な話になり…。。。

 

     母を乗せて京都の叔父さん宅まで行き一晩泊まり翌日。。。

 

       京都の叔父さんの車を僕が運転し…飛騨高山…

 

         下呂温泉…白川郷…等々。。廻りました。。

 

    僕は自分の車ではないので微妙に運転しにくかった記憶があります。。

 

       以前……。。こちらで白川郷の写真を載せたと思うのですが。。

 

          再度……掲載します。。

 

       白川郷では築400年の合掌作りの民宿に泊まりました。。

 

          展望台より。。

 

 

   5月でしたが向うの山には雪が見えますね。。

 

     合掌作りの中の家の中での展示されてる観光用の合掌作りもありました。

 

       その中から写真を2枚。。

 

 

 

   5月でけっこう暑かったので。。母と叔父さんは合掌作りの見物に。。

 

      周ってましたが。。僕は合掌作りの喫茶店がありましたので。。

 

         入店しました。。

 

 

         『コーヒー』と書いてあります。

 

          お店前。。

 

 

           入店したらエアコンが効いてて。。

 

             心地いい中珈琲を飲みました。。

 

      店内を座ると。。おっきな窓ガラスがあったので景色鑑賞。。

 

 

      母も京都の叔父さんも合掌作りを堪能したようで合流し。。

 

        白川郷を出発し。。確か飛騨高山に向かいました。。

 

    飛騨高山に着くと観光客が沢山おられ。。

 

       僕らも色んなお店に入りました。

 

     先日……載せた『不動明王像』も。。飛騨高山の木彫りのお店内にて。。

 

       撮影した記憶があります。。再度掲載。。

 

 

     色んなお店を見て回り。。。人も沢山。。

 

      その中で『さるぼぼ』を売っているのも見ました。。

 

 

 

       時間軸が前後するのですが。。

 

    最初に。。。飛騨の方に着いた日に。。。

 

       田舎道を歩きました。。

 

         何気ない田舎の風景。。

 

 

    川沿いを歩いていて。。。水の流れが絵になりそうだと思い。。

 

        写真を2枚。。

 

 

         

    この旅行の全てを書いて行くときりがないのでこの辺りにて。。

 

     撮影カメラ  SONY   一眼レフカメラ  α330。。。

 

     撮影日    2013年5月の半ば頃でした。。

 

   この旅行の後も。。母と京都の叔父さんと僕のドライブ旅行は。。

 

     あっちこっち行って続きました。。

 

       ただ流石にコロナが流行るタイミングにて。。。

 

         旅行は行かなくなりました。。

 

      コロナ恐るべしですね。。

 

        以上…。。。長文…。。。沢山の写真貼り。。。

 

     ここまで見て頂いた方には感謝の気持ちしかありません。

 

       広島市は晴れの良い天気です。。

 

         馴染みのカフェにでも行って。。。

 

           珈琲でも飲んで来ようかと思っております。。

 

      本当……最後まで読まれた方々。。

 

          今日の土曜日。。そして明日の日曜日も。。

 

             幸多き日を過ごされますよう。。

 

          切に切に願っております。。

 

            よしなに。。。

 

       ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*