花でも風景でもないのですが。。ご容赦を。。

 

   一つのストーリーです。。

 

これは一体どこで撮影したのだったろうか。。

 

  皆がひれ伏すように睨みが効く。。。不動明王像。。

 

   記憶を探ると飛騨高山の木彫り店にて。。。

 

    撮影したような気がする。。。

 

  店内で僕の背後から。。睨んでいた木彫りの『不動明王像』。。

 

   僕は。。。視線を感じ取り。。。撮影した記憶がある。。

 

    不動明王像の声なき声。。。我を写せよ。。連れて行け。。

 

      僕の頭の中で響いた言葉。。

 

   撮りました。。。1枚。。。

 

       黄金色に燃え上がる不動明王像。。。

 

           畏敬の念が沸き上がる。。。

 

 

   よくぞ撮れたな。。よくやった。。

 

     心の声が響いて来たような気がした。。

 

   撮影カメラ   SONY    一眼レフカメラ  α330。。。

 

   撮影年月日   2013年5月17日。。

 

   撮影場所    飛騨高山。。。

 

     木彫りではありますが。。この不動明王像。。

 

       一種独特な風情を醸し出していました。。

 

   花とか風景写真ではないので申し訳ありません。。

 

     今日は不動明王の毒気にやられたようです(笑)

 

      この木彫りの不動明王も見て頂いた皆様。。

 

       広島はどうやら曇りのようですが。。

 

    皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか。。

 

     いかなる天気であろうとも。。。

 

      皆々様にとって本日が幸ある日でありますよう。。

 

          願っております。。

 

           よしなに。。。

 

      ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*