もう12年前の事になりますが。。

 

母ちゃんと親戚の女の子も連れて。。。

 

尾道の千光寺に行った際。。。

 

車は山の上の千光寺に置いたまま。。

 

  狭い石階段を3名で降りて行きました。。

 

   5月の事で少々暑く。。喉が渇いておりました。。

 

そうしたら…。。。偶然。。。古民家風のカフェが。。

 

   狭い階段横にあり。。コーヒーブレークをしました。。

 

     とりあえず入店し。。。

 

   座敷でしたので上がり込み。。

 

     店内から入り口を一枚。。

 

 

  何気に風情があるように見えませんか。。?

 

    あっ。。そうそう。。

 

      店内の店員さんは。。。男性が一人だけでした。。

 

  店内は座敷でして。。靴を脱いで店内に上がりました。。

 

   僕は大の珈琲好きですので。。。

 

    暑さもありアイス珈琲を注文しました。。。

 

  あいにくなことに母ちゃんと親戚の女の子が何を注文したか。。。

 

    覚えてないのが。。。少し残念です。。

 

  僕の注文したアイス珈琲が来ました。。。

 

 

  アイス珈琲が来て。。。すぐにミルクとシロップを入れてしまい。。

 

     入れる前に写真を撮るべきでした。。

 

       古民家カフェにお似合いの器だと皆さん思いませんか?

 

          お洒落感が満載な気が僕はします♪

 

     黄色い花が添えられているのも良いですよね。。

 

  あとここの古民家カフェの店内で天井灯を撮りました。。

 

 

  いかにも古民家っていう感じの天井灯&装飾だと思いませんか。。?

 

      この古民家カフェにて一休みをして。。。

 

        生き返り♪  

 

      また長く続く狭い階段を下りて。。国道2号線まで歩いて行きました。。

 

       撮影カメラ  SONY   一眼レフカメラ  α330。。。

 

       撮影日    2012年5月10日。。

 

       撮影場所   尾道。。。千光寺より歩いて降りながら。。

 

    今回は花でも。。。風景とかでもないのですが。。

 

       せっかく撮った写真。。。

 

        その写真をお披露目したく。。。古民家カフェでの写真。。

 

          貼らさせて頂きました。。。

 

    そうそう。。僕と母ちゃんは満開の桜を見に行くのに。。。

 

            僕は撮影ですが。。。

 

       少々ジレンマを抱えてます。。。

 

    宮島も土師ダムも今週末頃が満開となりそうです。。。

 

       満開のタイミングはネットで毎日…チェックしてます。。

 

        あと……雨のタイミング。。。現状。。よろしくないです。。

 

    満開のタイミングが今週の4日とか5日とかと予想されております。

 

       ただ雨が今夜から4日ぐらいまで続きそうで。。

 

         5日はなんとかかんとか晴れそうなのですが。。。

 

            実は5日の金曜日は母ちゃんは。。。

 

              病院に行く日なのです。。

 

          その後の6日・7日…。。。

 

            この辺りも雨になりそうな予報です。。

 

        今年の満開の花見の桜。。。

 

          行く日程じたいがジレンマとなっております。。

 

     これを読まれてる皆様は花見の方はいかがでしょうね。。?

 

       ともかくここまで読んで頂いた方々に感謝致します♪

 

         皆様にとって今日という日が幸多き日でありますよう。。

 

            願っております。。

 

              よしなに。。

 

         ☆・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*