実は1ヶ月前から彼氏とうまくいってないうにです。

事情はまた時間あるときにアップするが。

週1平日ご飯は食べに行くも、
お泊まりなし。
土日なし。

寂しい。
腕まくらで口空けて寝てた頃が
昔のことみたい。

私のせいなんだけどねー
あ、浮気したとかではない(苦笑


深夜ってこういう事考えがちだから
もう寝るー

悪い方に考えてもキリないしなー、
泣ける曲でも流しながら
涙して寝付くことにします。

って昭和演歌かよっ!(笑)!



Android携帯からの投稿
ん~。
普通に起きたうにです。

まぁ、まず休日24時前に寝ることなんてないから
早起きできるんだろうけど。

眠剤飲んでからの寝落ちの速さはすごかったけど、
1日動けないなんてないかも。。
だって、4時半おきだしww

多少重力に持っていかれてる感はなくはない。
でも、ちゃちゃっとお米磨いで、
炊飯スイッチまで押せたし。

昨日昼寝したから?
それともご飯食べたらまたあっちの世界に吸い込まれる??

あえて言うならチョイと頭痛が。

また報告しまーす。
半年ぶり位でパチ屋に行ったうにです。

本当久しぶりで今更の台かもしれないが、
私は初体験の「秘宝伝」。

3000円投資でウホウホ!

ひとりごとってばひとりごと☆-20110601


この店は等価(1玉=4円)
なので、125,000円でした音譜

うひょひょーいO(≧▽≦)O


※追記
この台、私が打ち始めの時は55回位の当たり回数だったけど、
止め時は82回当たりまで行ったのよ!
スロの伝説ロングモードを思い出した!!
夕方、思いっきり件名に本文が入ったメールが母からきた。

彼女にとって

「てさりんぐ」
※彼女には正式名はどうでもいいだろう・・

は生涯関係ないと思うが。


一応わかりやすい説明を考えた。
auユーザーじゃないからauサイトも見た。

アナログな彼女にもわかりやすいように。
彼女には必要ではないと思われるけど。
難しい。

モデムみたいなもんだよ
って言ってもモデムがきっとわからない。
ちゃんと説明する必要がないこともわかりつつ、
帰路はずーーーっと考えてた。

マツキヨで入浴剤選びつつ考えてた。
スーパーで食材買いつつ考えてた。


ビール2本、820円。


支払いした。
家まで気づかなかった。レジのミス。
もちろん店員も気づかず。
レシートなんてもちろん捨ててる。


ちょっとたったら、
「てさりんぐ」
に猛烈に怒りがこみ上げた。


スーパーでも、スーパーの店員でも、
母でも自分に対してでもなく。

スーパードライ、1本410円也。
恐るべし、「てさりんぐ」
よれよれ使い古し外行きに使えないTシャツ&
ジム用に買って何年も使ってないアディタス短パンのうにです。

暑いよねー。
家ぐらい(他でも)楽な服がいいよねー。


↑春物コーディネートがもぅ!わけわからなくなって、
ポロ&ジーパン&サンダル通勤してるけど。



PJとか見ててさ、たまに買い物もするんだけどさ、
ナイトウエアかわいいよね。

THE 女子。


な感じ。
その真逆な寝巻きでモニターに向かってるわけだが。

いろいろ見てたら、「ナイトウエア」は、
ランジェリーのカテゴリ。

まじでーー?
じゃぁ、アタシの今のナイトウエアも「ランジェリー」なわけ
(  ゚ ▽ ゚ ;)

外行きカジュアル⇒よれよれしてきたor染み付いた
⇒家着(コンビニまでいける)に降格
さらによれよれ、みやげ物とかで外には絶対着れないもの
⇒ナイトウエア(宅急便ですらためらう、外には絶対出られない、すっぴん&髪ぐちゃぐちゃ用)

っていう図式じゃない?
かわいいピンクのナイトウエアとか着てみたいけど、
潜在在庫がわんさか待ってる現状。

お家ではかわいいものに囲まれてたいの!
外ではちゃんとしてるから家ではフリフリで!

なんて女子いるの?
実際のとこどうなのかな?

これを読んだあなた!
あなた自身、奥さん、兄弟、彼女、元カノ、友達・・・etc

どうですかーー??

田舎に帰ってきてて、放射能汚染を心配することなく、
美味しい空気と美味しいお水を堪能してるうにです。

連休なのになぜか早起き。
6時起床w

実家なのに朝食を作り風呂を沸かし、
洗濯&掃除をこなし、
なぜか家事ばかりしてる。

暇だからね。

ところで、実家の近所に「g.u.」が開店した。
ユニクロよりも安い価格の店。
靴下50円て。

ユニクロはスポットアイテムで取り入れていて、
UVカットカーディガンなんか、
とても1990円と思えない生地と縫製の良さ。


「g.u.」は??
後でみてくるねー
出勤時、下記を携帯してるうにです。

●コンパクト懐中電灯
●予備乾電池
●予備携帯充電器
●23区内マップ
●防犯ブザー
●スタンガン
●会社には歩き歩きやすいスニーカー
あ、うち上記の二個は地震に関係ないか(笑)


これまで不況とかなんやかんや言っても、
食べ物、飲み物、までない最悪の状態なんて
経験したことない。

レベル7の詳しい情報も、
政府から納得できる説明もなく...
不安な日々だよね。

詳しく発表して~!
お国の官僚さんたち。

わからないってことが一番不安だわ~

明日もみんな元気にいられますように!
そして、今日一回余震で揺れたけど、
これ以上被害がでませんように!

ちからをあわせて、頑張ろう日本!!
今朝といい、お昼といい。

でも、駅に着いたら普通に電車来るし
いつもどおりの時間に着いたし。

昼間の余震もその場だけチラッと仕事から手を離すも、
普通に仕事再開するし。

逆に、
「え?何もなかったの?」
と思うくらい東京人こなれてるビックリマーク


そういえば、地震の直前に色々と変化があって、
そのままバタバタしつつ地震きたわで、
報告が遅れちゃった。


フリーの契約先のひとつの取引先部署に、
空きが出たから、常駐しないか?と。

いくつか案件並行していても、
複数を受け持つことで無駄な時間が多くて、
裁量と契約金が割りに合わないと思ってたから、
ひとつ返事でOKしたのよ音譜

だから3月中旬から契約社員ビックリマーク

こんなご時勢においしいお話もらえるなんてありえないと思ってたから、
本当棚ぼたみたいなことってあるんだなぁ。

フリーの仕事は一つ以外全部年度末で終わりにしました~

当たり前のことかもしれないけど、
一つの職場で働くのってちょっと楽だわぁニコニコ