早いもので
産まれてもうすぐ1ヶ月
毎日金魚みたいに
パクパクしておっぱいに食らいつく息子
4人目にしても
お世話ばかりで自分のことが何もできないなぁと焦ってしまうし
なんせ身体が痛い(笑)

さて
妊婦健診の続き

前回の検診から2ヶ月後
前回同様
血圧、体重、内診、触診
お腹にあてて音を聞く
「動いてる?」と聞かれ
「動いてます」と自己申告し
以上で終了
血液検査の結果を渡すと
異常ないね
あっけなく
またまた終了

こんなもんか
病気じゃないしと
この感じに慣れていくもんですね(笑)

ちなみに
日本のように
尿検査は1度もしませんでした

エコーは別の日にということで
数日後に行くことに
エコーはエコーだけの先生が来るため
また別料金を払い
受診するのです。

そして毎回のように出される処方箋
今回は
鉄分と葉酸が入ってるサプリ
{DBF3A045-98EC-48F8-930B-ADE23F297906}


実は前回は痰が絡んだり
悪阻で気持ち悪かったので
痰きり薬などを処方された
あとは
マラリア予防薬
これすいません
なんか怖くて飲みませんでした(笑)
うちは蚊がほとんどいないし
蚊が多い時期でもなかったっこともあったのでですが、
場所によっては飲んだほうがいいのかと。
とにかく何か不調訴えれば
処方箋出してくれます。

このくらいから
お腹も出てきて
外に出ることを非常に気もする家族
セネガルでは妊婦が人目につく事を避ける風習があるのです。
なので日が沈んだあと妊婦さんが
散歩してるのをよく見ました。

{07F263AD-CB7C-47FF-A106-713DE4923471}

続く



セネガルで文化体験してみませんか
AFRICULTUREは
セネガルで個人ワークショップ
観光、文化体験など
セネガルでやりたい事をサポート
🇸🇳AFRICULTURE🇸🇳
{4699CBB2-467A-44D8-9E14-E6D9D1DA4E93}