ご訪問ありがとうございます
そして、いつも私のブログに
いいや や フォローして
いただき、感謝感謝です
周りのスピードについていけない
コレ わ・た・し のこと
あなたに私のことを知ってもらいたくて
あなたに「プッ」と笑ってもらいたくて
ゆっくり・のんびり
プラスどんくさい
日常でのどんくさい出来事や
ポンコツな過去の私を
お伝えしています
周りのスピードについていけない
ゆっくりさん・のんびりさんに
寄り添う Nao です。
チェックしてくれました?
ゆっくりさん・のんびりさんの
心がちょっぴりラクになるお話会
見逃しちゃった
ゆっくりさん・のんびりさん
大好評
募集中です
こんな方にオススメです
周りのスピードについていけなくて
置いてきぼりを感じている
ついでに自分の心も置いてきぼり
いつも一人反省会...悔し涙が出てくる
そんな自分に悲しくなる
「早く!早く!」って、アオられ
アタフタしちゃって失敗を繰り返す
会話の最中に遮られて、別の話題へ
方向転換されちゃう
「まだ私の話終わってないよ!聞いてよ!」
っていつも思っている
自分の考えを言えずに諦めちゃう
ガマンばっかり
毎日頑張っているのに
何で認めてくれないの?
私だって褒められたいよ
「どうせ私なんて...」と
自分と他人を比べてばかり
こちらをチェック
ぜひ会いにきてくださいね
あなたはお子さんの
やりたいこと応援していますか?
「全力で応援するから!」
と言ってくれた私の友達E子
E子のお家で
長女が、数年前から
海外で仕事したい!
と言うようになって...
いいじゃん♪いいじゃん♪
自分がやりたいことやりなよ!
旦那くんと私は賛成した
でも英語喋れない
そもそも英語2じゃん
バラしちゃった
(^▽^;) (^▽^;)
じゃあどうする?
まずは駅前留学
外国人講師に教わっていたものの
週一レッスンじゃ全く実にならず
(本人のやる気の問題?
2・3ヶ月ですぐ辞めた
その後は、YouTubeを見たり
英会話アプリを入れてみたり
長女なりに試行錯誤...
私が協力できることって?
10才の頃からの友達
E子との橋渡し
こんな写真見つけた (84年w
スイミング時代
E子は、仕事の関係で
日本とアメリカを数年単位で
行ったり来たりしてる
当時、ラッキーなことに
日本に戻ってきていた時期
ダメ元でE子に相談
E子に、長女と会ってもらい
海外で仕事したい夢を話した
長女の話を否定することなく
真剣に聴いてくれて
「全力で応援するから!」
と言ってくれたE子
な、なんと、E子の友人を通して
基地内での仕事を紹介してくれたの
外国人が沢山いる中で仕事をすれば
耳が慣れてきて、少しずつ
話せるようになる!って
もちろん長女の努力も必須
仕事しながら英語が学べるなんて
( *´艸`) (´艸`*)
幸い、
電車の乗り継ぎは悪いけど
2時間以内で行ける距離
アルバイトだったらと採用してくれた
(正社員はスキルが低くてダメでした
感謝感謝
海外へ行くために
英語が喋れるように頑張る
無駄遣いせずお金を貯める
長女は目標を立てました
働き始めた頃は、
チンプンカンプンで
撃沈して家に帰ってきてた
日本人も多く働いている職場で
助けてもらいながら
仕事をこなしていたみたい
徐々に仕事にも慣れていき
職場のオバちゃんたちから
可愛がってもらえるように
そして、、、
何よりE子が空いた時間に
英語レッスンしてくれたの
長女が仕事終わった後、、、
E子の家に、お邪魔して
夕飯を頂きながら英語レッスン
(申し訳なかったなぁ...
「全力で応援するから!」
と言ってくれたE子
もう〜長女のために
至れり尽くせり
「ママより仲良くなってない?悔しい」
って、私が嫉妬しちゃうくらい
アメリカに戻る3日前まで
レッスン続けてくれました
(引っ越しの荷造りもあったのに...
E子!本当にありがとう
E子ファミリーと
引っ越し前日
応援してくれる人が近くにいる
長女も心強かったと思う
アレ?よ〜く考えたら...
私、長女とE子を会わせただけ?
そんなことないよね?
なるべくお金使わないように
仕事行く時お弁当持たせたり
(母親ってこれくらい?
私も、長女の夢ために
全力で応援してるよ
あなたはお子さんの
やりたいこと応援していますか?
明日もあなたが笑顔で過ごせますように
こちらもチェック