ご訪問ありがとうございます
そして、いつも私のブログに
いいや や フォローして
いただき、感謝感謝です
周りのスピードについていけない
ゆっくりさん・のんびりさんに
寄り添う Nao です。
11月になりましたね
つい最近まで猛暑じゃなかった
そう感じるのは私だけ?
今年もあと2ヶ月...
めっちゃ早くない
次女、遠足のお土産
前置きが長いと言われる私
話が長いと言われる私
あなたは何か話す時、説明する時
簡潔にまとめて話せますか
チョコクッキーメチャうま
イチから説明を聞くのが
嫌みたいな旦那くん
「で?」
「頭でまとめてから話して」
よく言われる私
その場にいなかったことを
わかりやすく説明
しようとしてるのに...
「最終的に言いたいことは?」
もうね、、、面接官みたい
「責めるような言い方するんじゃ
ご飯作りたくない」
スネて脅す私
「すぐ、そういうこと言うよな...
ハイハイ、ちゃんと聞くから~」
こんなやり取りを
出会ってから入れると
30年以上も
夫婦だから成り立ってる?
(。´・ω・)? (。´・ω・)?
一番身近にいる旦那くんが
感じているってことは
私、職場でもそうなんだろうね
でも、新人さんには
「説明わかりやすくて
仕事しやすい!!」
「◯◯さんに聞きづらいから
Naoさん教えて!」
って言ってもらえる (自慢w
確かに、、、
説明を簡潔にまとめられる
方がいいかもしれません
わからない人って、、
何がわからないかも
わかんないでしょ
細かく説明すれば
「なるほどこういうことね!」
頭の整理できることもある
簡潔にまとめて話しても
聞き返してくる旦那くん
ほら!やっぱり
細かく話した方がいいじゃん
相手に伝えるって難しいですね
あなたは言いたいこと伝わってる
簡潔にまとめて
相手に伝わればいいけど
伝わらないと意味がない
やっぱり私は、多少?!
話が長くなっても
相手に伝わるように
話をしていきたいです
今日のボク
なんか遊ばれてるっぽいけど~
ボク可愛い(黒くてわかんないねw