こんばんは。Naoです。
いいね や フォロー
ありがとうございます
私のお気に入り
薄汚くて失礼
ご家族に、勝手に共有
されている物ありませんか?
やっと履き慣れてきたNIKE
ピカピカの新品って、特に白は
早く馴染ませたくないですか?
新品って固くて足が痛くなっちゃう
(最初は痛いの我慢して履くよね?
1年くらい前に買って
旦那くんには
年齢に合ってない
とか、言われたけど~
私はコレがいいんじゃ!
(。◕ˇдˇ◕。)/(。◕ˇдˇ◕。)/
って、押し通したんだ
それからずっと大事にしてる
ちょっと大きめを買ったの
(足の指が中でちょっと動くくらい
それを知ってて娘たちは
特に次女!
私が履かない日を狙って
「ママ、貸して!」
(娘たちとは、ほぼ同じサイズ
汚されたくないし
(白だし...
最初のうちは断固拒否
そもそもママの靴でいいわけ?
「この服には、このNIKEが
似合うの!!お願い!!」
白だから何でも合うよね?
★絶対に汚さない
★踵は引きづらない を
条件に、許可するようになったら
最近、私が仕事で家にいない間に
勝手に履いて行くようになって
自分の物みたいになってる
「何で、ママのNIKEばっかり履くの?
自分のお給料で買いなよ!!」
次女は、洋服やらコスメを
買うのが精一杯で
靴まで回らないらしい...
反対に長女はスニーカー集めが趣味
その日の気分で、日替わりで
お気に入りの靴を履いて行く
履かない靴は、下駄箱に片付けて
言ってるのに、玄関に溢れている
(余談だけど~
ブツブツ文句言ってたら
「このスニーカーさ、
実はちょっとキツいんだ
ママにあげるよ!」って
これさ、、、CARIUMA (カリウマ
スケートボードシューズのブランド
らしい... (知ってる?私は知らなかった...
50才が履いていいの?
横のポイントが可愛い
履いてみたら、私の足に
ジャストフィット
若い子仕様だろうけど
遠慮なくもらう一択
貸してた甲斐があった?
もれなくオマケがもらえた
ラッキー
次女はどうする?
まさか、こっちのスニーカーまで
自分の物のように履くんだろうか?
「俺の物は、俺の物
のび太の物は俺の物」
ジャイアンみたいに企んでるっぽい