こんばんは。Naoです。
いいね や フォロー
ありがとうございます
お盆休みはいかがお過ごしですか?
我が家は、旦那くんが
繁忙期なので、お盆関係なく
頑張って仕事してくれています
いつもは夢なんか見ないのに
(見てるんだろうけど覚えてない...
妹と祖母の話をしている夢を見て
目が覚めた時、涙が出てて
涙は、出てるのに
なんだか嬉しかったの
(夢の内容は覚えてない
両親が離婚して、、、
母子家庭になった当時
祖母は私たちを心配して
3ヶ月くらいだったかな?
一緒に住んでくれていたんだ
知らない土地に引っ越し
母が仕事に慣れるまで
転校して新しく通った小学校
私や妹は、祖母が家で
待っていてくれることが
すごく嬉しかったなぁ
なかなか友達が
できなかった私は
学校から帰ってきて
祖母と話するのが一番
楽しい時間
祖母の作ってくれたチャーハン
忘れられなくて...
何度も挑戦してるんだけど
50才になった今でも
同じ味にたどり着けない
(もう無理かな?
私が高校生になった頃...
母を含む兄弟7人が
生前贈与?財産分与や
祖母を誰が面倒見るか
兄弟間での争いが始まり
(裁判を起こしたり⁈
当時は本当にメチャメチャで
兄弟なのに、こんなことになるんだ?
って不思議で不思議でたまらなかった
孫の私は何もできず
色々ありすぎて割愛するけど、、、
結局、祖母は末娘の叔母のところへ
何年も会えなくなって
すごく寂しかったけど
結婚が決まった当時、
叔母の家に行き
結婚の報告はできたんだ
「幸せになるんだよ!!
ばぁちゃんの願いだから」
この言葉、27年経った
今でも忘れていない
いつもは、写真立てに
飾ってある写真の祖母に
「守ってくれてありがとう」
を伝えているんだ
私、お盆とかお彼岸とか
関係ないと思ってて...
だって、会いたくなったら
突然「今日行こう!!」って
お墓参りに行ってるから
(車で行ける距離だからね...
日々の報告も兼ねて
あ〜だの、こ〜だの
手を合わせながら
祖母に聞いてもらって
スッキリして帰ってくる
(自分勝手だよね~
孫が15人いる中の一人だけど...
私にとっては大好きな祖母
ここ最近、お墓参り
行ってなかったから
寂しがってるかも...
(4月に行ったきり
ばぁちゃん!ゴメン!!
近々ちゃんと報告に行くから