こんばんは。Naoです。
普段大きなお店で、あんまり
買い物することはないですが
久々にショッピングモールへ
人が多くて、エアコン効いてる?
ってくらい蒸し暑かったよ
雑貨屋のお店へ入って
一通りグルっとしてみる
あれ、カワイイじゃん
手に取って見たいモノが
棚の上の方にあって
私の身長じゃ届かない
店員さんいないかな?
店内を見渡して探してみる
そこで若いお姉さんを発見
(たぶん新人さん
あ!あの人店員さんかな?
近くに寄って声をかける
私
「あの~お店の方(かた)ですか?」
お姉さん
「ハイ、お店のかたですっ」
(゜-゜)(゜_゜)
(・_・;)(;・∀・)
一瞬、時間が止まった
お姉さん全然、気が付いてない...
私
「あ、あ、あの~棚の上のアレ
見たいのですが届かなくて...」
(どもりながら動揺しまくり
お姉さん
「かしこまりましたぁ♪
今お出ししますね(ニコっ」
もうね、商品なんて
どうでもいいくらい
頭の中の思考回路がヘンになった
アレ?自分のこと
お店の方(かた)です
って、言うっけ??
私
「さ、さ、触って中身見てもいいですか?」
(50歳のオバチャン、更にテンパる
(゚Д゚;)(゚Д゚;)
お姉さん
「どうぞ♪コレ、今人気ですよ」
お姉さんフツーに対応...
気に入ったから、そのままお会計へ
お姉さんがレジまで案内してくれる
お節介オバチャン発動する?
どうする?
葛藤 & 葛藤
悩みに悩んで...結果...
お節介オバチャンOFF
自分で気がつく日がくるか?
はたまた先輩が教えてくれるか?
これから学んでいってください...
帰ってきてから、この一連を
次女に報告!!
次女も日本語ヤバいからね
次女
「ヤバっ!さすがにわかるわ!」
次女よ、そこは理解できてるのね
言葉使い(接客)って難しいよね...
普段使わない言葉で仕事するって
新人さんには本当に大変だと思う
お店の中で、赤の他人の
50歳のオバチャンが
指摘してもよかったの?
私の聞き方がいけなかった?
気に入ったモノはGETできたけど~
モヤモヤの残る買い物でした
雑貨屋のお姉さんガンバレ
今日のボク
花壇の前でパチリ♪
お花のところには入ってないよ
散歩キライなのに
ママが無理やり連れ出すんだ