こんばんは。Naoです。
暑くなる日が続いてますね
買い物行くときは、近所でも
ついつい車を使っちゃう
怠け者だ!!歩け!!
いつもは暑い日でも窓全開で
換気しながら走れば~
そこそこ快適だったのよ
久しぶりにエアコンつけよう
って思って、「AC」ボタンをON!!
アレ?出てくる風が生ぬるい?
しばらく走っても全然冷えてこない
急いでディーラーさんに電話したら
「診断しますので、すぐ持ってきて」
って言ってくれて
ちょうど空きがあったみたい
販売店の中で小一時間待った結果~
まさかの修理
しかも見積り価格 工賃込みで
10万超え
思わず「え?マジですか?」
って声に出ちゃったよ
簡単にいうと~
冷たい風が、車内にたどり着くまでに
いくつか管があるらしく
3箇所も穴が開いてたんだって!!
説明ヘタすぎ
エアコンガスの補充くらいに
思ってたのにぃ~
これから夏になるのに
修理しないって選択はないでしょ?
即決で修理お願いしたよ
でも、部品の取り寄せが必要で
今すぐはできないらしく
最短で1週間後だって
まぁ~しょうがない
待つしかないよね...
あ"ぁ"~~
5月に車の税金払って
今月は自動車保険の支払いもあって
ここにきて、エアコン修理...
金欠だぁ~ どうしよう...
今まで車何台か替えたけど~
初めてなんですけどぉ~
私みたいにならないように
車のエアコン点検してみてください