今日は少しヒンヤリしてます。

先週、乳腺外科に行ったときに
思ったのですが
私と同様に治療後の診察の方、治療中の方も待合室におられるのですが
検診に来て、異常がみつかり
その後のお話を別室でされてるのを
良く見かけます。

私の周りに乳がんに罹患した方って
聞かないのですが
やはり12人に1人の確率というのは
本当に起こっていること?なんだなと少し感じました。

私は軽い感じで行った定期検診で
まさか自分が、それから大変なことになるとは思ってもいなかった。
しこりも触れなくて気づいてもなかったし。

そのあとにつら~い治療をした。

これからも検査は続くし。

なんで、こんなに乳がんになる人が
多いんだろう(乳がんに限らずだけど)

私は1年4か月前から人生が一変しちゃったけど
心配も尽きないけど
次の検査までの期間は病気のことは
パーっと忘れて
日々楽しく過ごそうと思ってます。



仕事も探してみようかなと
考えています。