2025/2/23 モネ〈イマーシブジャーニー〉僕の見た世界 at 角川武蔵野ミュージアム | れおのブログ

れおのブログ

イベント日記。自分用の記録として。

2025/2/23


モネ〈イマーシブジャーニー〉僕の見た世界 
at 角川武蔵野ミュージアム



 やぁ!
 |ω・`)ノ ヤァ




 所沢市にある角川武蔵野ミュージアムでモネ展、母が観たいと言ったので一緒に来た。

ここに来るのは僕3回目、母2回目。相変わらず遠かった!母はお年寄りだから腰が悪く、痛くなっちゃったらしい...。

(´・ω・)


 ここで観れるのはただの絵画展ではなく映像世界体験。部屋一面に絵画が投影され、その世界に没入できるイマーシブタイプの美術展。今日はモネの世界に没入だ!

(^_^)/






さぁ入場して観ていこうと思った矢先...母の具合が急変!腰が痛くて吐き気がひどくなってしまい、動けず!...なんとか一旦退場してベンチで休憩。薬を飲んで40分くらいかな、休んでた。係員の方が車いすも手配してくれた。




…40分後、薬も効いてだいぶ通常運転に戻ったらしい。ほんとに悪い時は極端に変わってしまう…もう大丈夫とのこと。でも大事をとって車いすに乗ってもらって再入場することに。



さぁここから鑑賞だ!

(^_^;)



















































 いつもは展示されている解説など余さず読んで、しっかり時間をかけてその世界に浸るのだけど、今日はそうもいかない。車いすの母優先で自分のペースでは回れないから仕方ない。

…というか、集中できないよね、やっぱり。

(・_・; シカタナイ




このあと本棚劇場観に行ったら、プロジェクションマッピングのショーをやってた。
YOASOBIのポスターも貼ってあった。ここから紅白に中継出演したんだよね、ここはそれで一気に有名になったよね。



(プロジェクションマッピングの画像はなし)




PM4時ごろ帰りはじめた。

母は普通っぽいけど心配なので寄り道せずまっすぐ帰る。


しかし今日の容態急変には驚いたね。

いつもは元気なんだけど、やっぱりお年寄り、いろんなことを想定しておく必要があるなと思ったよ。

(吐く用のビニール袋とか、薬が飲めるようにお水持っておくとか、僕も手を貸せるように自分の荷物はバックパックにするとか。)



 今回はハプニング記録になっちゃった。

まぁ、元気でいて欲しいものだ。。。


では、またね。

(・ω・)ノ





前回から   1日後

(2025/2/22 永瀬正敏 舞台挨拶 映画「パンク侍、斬られて候」/「箱男」@キネカ大森)

次回予定   14日後

(2025/3/9   ラフ×ラフ日比野芽奈「ラフ×ラフ2nd Anniversary Live」@品川インターシティホール)