10/27①AKB48G出演 舞台"マジムリ学園"主演 小栗有以、岡田奈々@日本青年館hall | れおのブログ

れおのブログ

イベント日記。自分用の記録として。

'18 10/27 
AKB48G 出演  舞台"マジムリ学園"
主演 小栗有以、岡田奈々
@日本青年館ホール






はいっ!
( ^ω^ )






今回はAKB48Gの舞台、"マジムリ学園" !
少し前まで深夜枠のTVで演ってた、小栗有以=リリー のあれ!"マジすか学園シリーズ"の最新版。本間日陽(NGT48)=カイザー 率いる生徒会軍団 vs リリー率いる華組(はなぐみ) の戦いの物語。






僕はTV版を観れてなかったんだけど、友人が録画diskをコピーしてくれて、今回の観劇前日までにちゃんと観て、TV版の内容を把握した状態で舞台を観に行けた!ホント友達には感謝!m(_ _)m

舞台版はTV版とは違うらしいけど…。


この舞台での僕のお目当ては…1番は武藤十夢(クインビー役/荒地), 2番は福岡聖菜(ゾンビ役/荒地), 3番 谷口めぐ(ツヴァイ/生徒会), 4番 エロ先生(横山由依/教師), 5番 バラ(向井地美音/華組)

なかなか盛りだくさん、ナイスDD!
(観劇後は気になるメンに更に数名が加わるっていうw)

入場、開演…。






物語は華組の3人から。状況の説明、キャッキャッした仲良し感、すると生徒会登場、悪役感満載のツヴァイ(谷口めぐ)!

ツヴァイ)「上を見るな、下を見ろ!」

…って例のやつ!
生徒会組の主な出演は谷口めぐだけ。(手下が確か2〜3人)、カイザー(本間日陽)は肖像画と声だけの出演。めぐすごいね、やっぱりTV版でも生徒会組の中で一際インパクトあったもんね。

そして、リリー(小栗有以)転入、生徒会と一悶着…っていう基本設定はTV版と同じ。

大きな違いはこのあと、荒地工業の登場なんだけど、TV版ではヤバイ男ばかり出てきたけど、舞台版では女子、頭角を現した4人に四天王としてスポットをあててる。岡田奈々(ネロ)、福岡聖菜(ゾンビ)、武藤十夢(クインビー)、太田奈緒(赤犬)の4人。中でも奈々のネロは不良になるきっかけ(「丘の上に復讐してやる!」)、幼馴染2人を従えて荒地のトップに立つところまでを丁寧に描いていて、小栗有以とのW主演として存在感を出してた。奈々ちゃんカッコ良かったねぇ!

ネロの幼馴染っていう2人は、佐々木優佳里(ハイエナ)とドラゴン(岩立沙穂)、この2人、物語にあまり影響を与える役所ではないけど、なかなか良かった!ネロが支配者として変化していく様を見せる役割もあったのかな?ちゃんとそのへんを表現。さっき言った『観劇後に気になるメン追加』ってのはこの2人w    まぁ、2人共、単純に自分の好みってのも実際あるけどね。www

荒地のネロ以下の四天王3人の"The ワルの大物感!"、なかなかだったね。この3人が順にリリーと戦って、リリーが撃破…そして最後にネロ!…っていうのは想像し易い展開なんだけど、本作はちょっとちがってて…赤犬にだけリリーは負けたようなんだけど…ここはちょっと意味不明だったな。ゾンビもクインビーもリリーに負けて、ネロに合流(降った)けど、赤犬は負け知らずの状態でネロの参下に入って…ここハテナだったな。⁉︎ 

で、最後にネロが全軍率いて、「丘の上に復讐するぞ!」って責めてくる、遂に荒地vs嵐ヶ丘(生徒会&華組)の全面対決!この時は流石に生徒会と華組も手を組む…ツヴァイも華組に頭を下げて、共に闘い荒地を追っ払った!…と思いきや、『なーんちゃって!』(←あくまで僕のイメージ)…と言わんばかりにまた華組に牙を剥く生徒会極悪ツヴァイ!おめぐの見事な極悪間!良かった!


あ、一個書いとかなきゃいけないのが、この日の日替わりゲストがこじまこ(小嶋真子)。この日を選んだのはこじまこのゲスト出演があるから!(この日の前日かな?SKEの須田亜香里ゲスト回と悩んだけど…。)こじまこのアドリブ演技(会話)めちゃおもしろかった!

こじ)「相談があって…たぬきって言われるんですけど、さすがに21なんでやめて欲しいんですけど…どうしたらいいですか?」
リリ)「森に帰ってください。。」
会場爆笑w

こじまこ、あとは実は警察、潜入捜査で嵐ヶ丘に入ってた!っていうくだりとか、舞台終わりの後、ライブ前に紙吹雪だらけのステージをモップかけながらの独り言トーク、会場爆笑!すごく面白かった!可愛くて面白いって最強!w

…ということで、なかなか興奮で見応えのある舞台をたっぷり堪能。この舞台の "僕オリジナル良かったランキング" を作ってみた。


1位 岡田奈々
(圧倒的存在感!ひたすらカッコイイ!)
2位 武藤十夢
(セクシー&ビューティー!舞台に華を添える。)
3位 福岡聖菜
(怪しさ恐ろしさを表現!)
4位 谷口めぐ
(ズル賢い悪役を表現!)


…まぁ、こんな感じ。完全に僕の好みだけどw ほんとは10位まであげてみたけど、ムリヤリ感も出てきちゃうから(『コッチを入れてナゼにコッチは入れない?』とかどうでも良い自問自答w) 特に気に入った4位までにしておいた。


舞台の後はミニライブ!ライブがあるのを前日くらいまで知らなかったので嬉しかった!披露した楽曲は以下。


1.ファーストラビット
2.マジすかロックンロール


メンバーがステージから降りて、近くまできてのパフォーマンス!僕の近くまで来てくれたお気にメンは、さっほー(岩立沙穂)、みーおん(向井地美音)、奈々(岡田奈々)だけ…とむ、せいちゃん、ゆいはん…来なかった⤵︎


↑奈々、ブレブレだけど(^◇^;)w  この距離感!
↑みーおん!客の手ジャマ!こんのやろー!w
↑さっほ、ゲキカワの上にセクシーでヤバ!
↑とぉーくから、とむ!w
↑おめぐ、ゆいゆい、とぉーいw
↑全員、豪華ね!



双眼鏡駆使してステージ上のとむやせいちゃん、ゆいはんのダンスを見てた。近くに来て欲しかった。。。


ライブも終わると本当に終了、キャストのお見送り。指示に従って一列退場。徐々に近づくメンバー、テーブル挟んで横並び、手を振りながら
、「ありがとうございましたー。」と言ってくれる。この時は立ち止まったりできないから(スタッフの厳重指示)、全員の確認はできなくて、数人のお気にメンを見つけるのがやっとな状態。せいちゃん、とむ、みーおん、と見つけては手を振り名前を呼んだけど、特にレスはもらえなかった…どんどん人が流れていく状態だから、しょうがない。

しかし!彼女は違った!総監督!ゆいはん!流石だな…「あー!ゆいはーん!」と手を振ったら、「あぁ!ありがとうございます」と視線を、流れていく僕に送り続けてくれた。嬉しかったなぁ。こういう些細なことで好き度合いが増してしまう、チョロイから。チョロイって楽しいw


最後に物販でグッズを購入してその場を撤収。豪華な夢の舞台、終わってしまった。






ほんとに楽しかった!
やっぱ48Gってイイね!
( ^ω^ )





前回から   7日後
('18 10/20 山本彩 卒業記念コーナー@ツタヤ 渋谷/SKE48 衣装展@HMV books渋谷)
次回予定   約3時間後
( 同日  彼女のサーブレシーブ@HMVレコード吉祥寺)