はいっ!
( ^ω^ )
この日はまさにゃ(大矢真那)の写真集、"小倉トースト"の発売記念握手会!結構前に予約して(2ヶ月くらい前⁉︎)ずっと先の事だと思っていたけどあっという間に当日!時の流れ…(・・;)
場所は新宿の福家書店、写真集イベントの定番現場らしい。僕は最近知った。初めてだったから良く確認してから行ったらスムーズに現地着!地下なのね。
10分前くらいに行ったら、濃そうなヲタクが集まっててわかりやすかった!(^O^)www
スタッフの指示に従い待機…12:00からスタッフが「web会員様で整理番号、1番から10番までの方…。」と呼び始める。呼ばれた人は移動(少し距離を置いた前方)…パーテーションの向こうにまさにゃがいる模様…。
僕はA36、ネットで購入したからスタッフに聞いてみたら、まだ後みたい。…おとなしく、良い子にして待つ…待つ…待つ…。呼ばれるのはweb会員、D、C、B…それぞれのカテゴリの中で整理番号10番刻み…大した人数ではないのに1時間経過、疲れた⤵︎⤵︎⤵︎(>人<;)
1時間半くらい経過して、やっと「A40番までの方」とお呼びがかかって移動!やっとだよ…(-。-; すぐ後ろにおしゃれ系女子、しかも賑やかさん…嫌なパターン…(・・;) 子供と女子の前後はできれば避けたい、推しの注意がそっちに行ってしまうので。(^^;)w 僕の後ろはほんの数人程度しかいなかった。待ちくたびれた…(-。-;
荷物を預けて、チケットを見せる…スタッフが「1冊!」と中に合図、「次の方どうぞ!」と呼ばれパーテーションの中へ行く…いた、まさにゃ!いた!(๑>◡<๑)
近づいていくと、まさにゃ、
「ありがとう!」と言いながら握手の手を差し伸ばしてくれる、こちらも手を出したら、まさにゃは指先で軽く握ってすぐ離す、チョンチョンって感じの軽い握手…。(゚o゚;;
『ん⁉︎』と思いながらも、気をとりなおし、話しをしようとする僕、
「まさにゃ、舞台も行ったよ!」
まさにゃ、
「ありがとう。」
…もっと会話をするつもりだったけど、反応というか、返事と態度、つまり空気、 "あなたの番は終わりです。"という。。。僕は正直がっかりしながら、
「応援してるね…。」、するとまさにゃ、
「ありがとう。」
…スタッフから写真集1冊を受け取って退出口へ向かいはじめると…さっきのおしゃれ女子が入って来たんでしょう、きっと握手会の常連だったんだろうね、まさにゃも嬉しそうに、
「わー!ありがとう!○○○×××△△△だね!」
…テンション上がって楽しそうに話してる声が聞こえた。。。
僕は預けてた荷物を受け取って、写真集をカバンにしまって、少し離れた所の集団、"終わりの挨拶待ち集団"の中へ入ってしばらく待って…。すると、まさにゃが出てきた…。
まさにゃ、
「みなさん今日はありがとうございます。」
「ノルマ100以上ねー!(笑)」
…って言いながら、手を振りながら奥の通路へ消えて行った。
ノルマ100以上ってなんだろ?写真集100冊ってことかな?それともAKB選抜総選挙で、珠理奈に100票ってことかな?(握手の時にハードヲタと会話したのかな?)後者の方は、自分のファンに対し、「珠理奈に票を入れてあげてね。」と訴えかけていることを、この日の夜にこの日の記事(まさにゃ写真集握手会)で知った。でも他の人には伝わらないし…?
僕は1冊のみだから塩だった?元々そんなにがっつり営業タイプじゃないからってだけなのかな?でもちょっと残念な気持ちになってしまったな。。。
これからも応援はしようと思ってる。
この日はこれでサクサクと帰ったよ。
ちなみにネットで見たこの日の記事はコレ↓珠理奈の選挙のことにふれている。
以上、まさにゃはやっぱり美しかったということで…。
see-you!
(^-^)v
前回から 15日後
(4/14 高柳明音ske48 "無意識の色"個別握手会 in埼玉)
次回予定 1日後
(4/30 吉田凜音 リリイベ ニューアルバム"Seventeen" in 新宿)